今夏の甲子園準優勝右腕で、プロ志望届を提出する意向を固めた金足農高(秋田)・吉田輝星投手(3年)について阪神・谷本修球団副社長兼本部長(54)が5日、1位指名候補に挙げることを明かした。金本知憲監督(50)も高い評価をしているという。大学進学が有力とされ、1位指名最有力として大阪桐蔭高・藤原恭大外野手(3年)を挙げていた虎だが、25日のドラフト会議直前まで検討を重ねていく。
ドラフト戦線に衝撃が走った。金足農高・吉田のプロ挑戦-。その一報に虎もすぐさま反応した。大阪桐蔭高・藤原を1位指名最有力候補と位置づけていたが、新たな選択肢が急浮上してきた。
「(評価は)高いですね。金本監督も気に入っていたと思います。ああいう力投型で。(即戦力として)すぐ出てくるんじゃないかという評価です」
中日戦前に取材に応じた阪神の谷本本部長は賛辞を惜しまず、他のドラフト候補投手と比較しても「(吉田は)1位候補になります」と断言した。今夏の甲子園は5試合連続完投、4試合連続2桁奪三振などタフネスさと実力は折り紙つきだ。
この日、金足農は「吉田選手の進路に関する記者会見」を10日に開くと発表。当初は進学先と考えていた八戸学院大にも学校関係者が足を運び、直接断りを入れたことが判明した。これまで吉田は大学進学が有力とされ、阪神は藤原を最有力候補に、東洋大の甲斐野央、上茶谷大河両投手(ともに4年)らも即戦力投手として上位候補に検討してきたが、状況が変わってきた。
この記事をシェアする