絞り込み結果※選手をクリックすると外部の情報サイトへ飛びます。

プロフィルの見方:登録都道府県/生年月日/身長・体重(3月2日時点)/脚質/師匠、縁故選手/寸評など

中国
青木あおき 瑞樹みずき

岡山県
1999年9月3日生まれ
167㌢/73㌔
地脚
桜井太士

中大時代は中・長距離種目で活躍。切れ味が鋭いまくりも魅力

近畿
あずま 美月みづき

兵庫県
2001年11月8日生まれ
159㌢/66㌔
地脚
沢田義和

スピードと持久力に優れており一段と飛躍する可能性が高い

関東
荒川あらかわ 達郎たつろう

埼玉県
1999年6月30日生まれ
170㌢/75㌔
スプリンター
太田真一

ダッシュ生かしたまくり、先行が魅力の卒記チャンプ

南関東
池辺いけべ せい

神奈川県
1994年11月9日生まれ
168㌢/71㌔
地脚
小原太樹

慶大自転車部で鍛えた地脚と考え抜かれたフォームが武器

九州
石川いしかわ 航大こうだい

宮崎県
1999年6月28日生まれ
176㌢/81㌔
地脚
久島尚樹

タフな持久力を生かした積極果敢な先行策で飛躍を目指す

関東
石田いしだ 典大てんだい

東京都
1997年12月4日生まれ
168㌢/81㌔
地脚
中村由香里

パワーリフティング競技スクワット種目でジュニア日本記録樹立

南関東
五味田いつみだ 奈穂なお

千葉県
1997年10月14日生まれ
165㌢/67㌔
地脚
野口裕史

自転車競技・中距離種目の経験を生かした力強い走りが魅力

近畿
稲毛いなけ 知也ともや

和歌山県
1998年5月16日生まれ
182㌢/88㌔
地脚
稲毛健太(兄)

ポテンシャルは高く、先行意欲は今期生の中で一番

関東
浮島うきしま 知稀ともき

群馬県
2000年7月20日生まれ
174㌢/84㌔
地脚
須藤直道

競泳で鍛えた抜群のスタミナが武器。芯の強い努力家でもある

近畿
内山うちやま 慧大けいた

福井県
2001年8月14日生まれ
175㌢/66㌔
スプリンター
小森貴大

追走技術が優れ、混戦を抜け出す追い込みがさえる

中部
宇野うの 紅音あかね

岐阜県
2003年12月20日生まれ
156㌢/61㌔
スプリンター
板橋常晶

脚力もレースセンスも期待大のオールラウンダー

九州
枝光えだみつ 美奈みな

福岡県
1998年2月8日生まれ
157㌢/63㌔
地脚
稲吉悠大

トライアスロンで鍛えたスタミナの持ち主。位置取りも巧み

九州
枝村えだむら 弘樹ひろき

宮崎県
1999年5月6日生まれ
169㌢/69㌔
地脚
久島尚樹

高校、大学時代には中距離種目で活躍。積極性を生かして

四国
岡崎おかざき 陸登りくと

愛媛県
1997年9月30日生まれ
170㌢/70㌔
地脚
岡崎昭次(叔父)

叔父の活躍に刺激受け選手へ。温厚な性格で研究熱心

北日本
小笠原おがさわら 一真かずま

青森県
2000年3月31日生まれ
176㌢/81㌔
地脚
日当泰之

養成所では先行、まくり、追い込みと戦法の幅を広げた努力家

中部
尾方おがた 祐仁ゆうじ

岐阜県
2004年1月1日生まれ
168㌢/71㌔
地脚
児玉利文

走る姿は弾丸のような鋭さを持ち、総合力の高さも光る

北日本
岡部おかべ 伶音れお

福島県
1998年9月28日生まれ
184㌢/87㌔
スプリンター
岡部芳幸(父)

野球で培った強い精神力を生かして日々進化

四国
岡本おかもと しょう

愛媛県
2002年4月9日生まれ
170㌢/71㌔
スプリンター
渡部哲男

養成所時代にはさまざまな戦法を試し経験を積んだ

九州
押田おしだ 会心かいしん

熊本県
2000年9月11日生まれ
171㌢/85㌔
地脚
合志正臣、田中公一朗(父)

3度目の挑戦で選手への夢かなえた努力家

九州
梶原かじはら 海斗かいと

福岡県
1999年8月6日生まれ
177㌢/81㌔
スプリンター
西田大志、梶原大地(兄)

ダッシュは抜群。強烈まくりが武器

九州
金田かねだ 舞夏まいか

福岡県
2002年8月19日生まれ
163㌢/54㌔
スプリンター
藤田剣次

自転車競技で磨いたスピードと圧倒的な回転力が武器

南関東
神尾かみお 敬冬けいと

静岡県
1999年11月13日生まれ
164㌢/71㌔
地脚
斎藤友幸

一瞬のうちに集団をごぼう抜きするダッシュ力も兼ね備える

北日本
神戸かんべ 暖稀羽ののは

北海道
2003年11月5日生まれ
154㌢/50㌔
スプリンター
中里福太郎

持ち前のダッシュ力を生かした積極的な走りが魅力

北日本
菊地きくち けい

宮城県
2001年4月20日生まれ
175㌢/79㌔
スプリンター
荻原尚人

先行主体にまくり、追い込みと多彩な戦法を駆使

近畿
木下きのした そら

大阪府
2003年1月15日生まれ
151㌢/51㌔
スプリンター
志水祐彦

位置取りや追走技術のセンスが光るダッシュタイプ

九州
楠本くすもと 政明まさあき

福岡県
1995年10月5日生まれ
182㌢/87㌔
スプリンター
田中誠

陸上競技の三段跳びから競輪界へ。身体能力は高い

北日本
熊谷くまがい 芽緯めい

岩手県
2003年11月6日生まれ
158㌢/64㌔
スプリンター
小泉俊也

総合力は高くパワーあふれるレース運びが期待できる

関東
熊谷くまがい 碩子ひろこ

東京都
1997年5月6日生まれ
155㌢/53㌔
地脚
川上真吾

トライアスロンで培った体力と精神力が武器で積極性もある

関東
熊崎くまざき 麻人あさと

埼玉県
1999年11月18日生まれ
167㌢/78㌔
地脚
山信田学

明るく前向き。ここ一番での強さは大きな可能性を秘めている

中国
黒瀬くろせ 浩太郎こうたろう

広島県
2000年1月24日生まれ
167㌢/69㌔
スプリンター
吉本哲郎

ダッシュの鋭さは今期生随一。まくりは強烈無比

中部
児玉こだま 虎之介とらのすけ

岐阜県
2001年6月5日生まれ
177㌢/76㌔
スプリンター
山田隼司、児玉利文(父)

父を追い選手へ。積極策に期待

九州
小柳こやなぎ 智徳とものり

長崎県
1998年5月17日生まれ
165㌢/81㌔
スプリンター
白浜一平

ダッシュ力に加えレースの流れに対応する器用さあり

北日本
斉藤さいとう がく

宮城県
2002年4月3日生まれ
169㌢/75㌔
スプリンター
荻原尚人

幼少時からの夢かなえ選手へ。バランスの取れた脚質

九州
桜木さくらぎ 雄太ゆうた

福岡県
2000年10月18日生まれ
171㌢/78㌔
スプリンター
田中弘章

ラグビーで培った基礎体力は光るものあり。飛躍に期待

北日本
佐々木ささき 祐太ゆうた

岩手県
2000年3月21日生まれ
169㌢/76㌔
地脚
小泉俊也

どのような展開でも巧みに立ち回る柔軟さを併せ持っている

関東
佐藤さとう 譲士郎じょうしろう

埼玉県
2000年1月27日生まれ
171㌢/78㌔
地脚
相川永伍

養成所時代には課題のダッシュ力の強化に精を出した努力家

九州
佐藤さとう 壮志たけし

熊本県
2003年8月26日生まれ
171㌢/75㌔
地脚
田川辰二

高校時代には1㌔タイムトライアル優勝など数々の実績あり

関東
篠田しのだ 幸希こうき

群馬県
1999年3月11日生まれ
170㌢/71㌔
地脚
北村貴幸

総合力は高く先行、まくり、追い込みと全ての戦法で安定感◎

関東
助川すけがわ 翔太郎しょうたろう

埼玉県
1996年7月12日生まれ
168㌢/73㌔
地脚
飯田威文

川越工高出身で総合力の高さは健在。鋭いまくりが最強の武器

南関東
鈴木すずき 康平こうへい

静岡県
1995年3月2日生まれ
180㌢/87㌔
地脚
深沢伸介、鈴木奈央(妹)

法大時代は自転車競技の中距離種目で活躍

北日本
高橋たかはし 海月みづき

青森県
2001年4月25日生まれ
170㌢/63㌔
スプリンター
日当泰之

根っからの自転車好きでレース映像も熱心に研究

中部
高橋たかはし 美沙紀みさき

愛知県
1991年6月24日生まれ
169㌢/61㌔
スプリンター
高橋和也(いとこ)、高橋美行(父)

総合力と競争センス抜群

九州
高本たかもと 美穂みほ

熊本県
2002年10月17日生まれ
168㌢/75㌔
地脚
松尾正人

ハンドボールで培ったパワーを生かしたまくりは将来性あり

近畿
竹沢たけざわ 雅也まさや

福井県
2001年5月29日生まれ
175㌢/78㌔
地脚
高間悠平

国体のケイリンで優勝の実績あり。先行選手としての活躍に期待

中部
竹野たけの 百香ももか

三重県
2002年8月22日生まれ
154㌢/59㌔
地脚
舛井幹雄

今期生随一の総合力。先行選手としての活躍に期待が懸かる

北日本
立花たちばな 昌也しょうや

青森県
1999年4月3日生まれ
167㌢/71㌔
地脚
日当泰之

日大時代はケイリンで活躍。バランスのいい脚質が武器

中国
龍野たつの 琳太郎りんたろう

岡山県
2001年3月13日生まれ
178㌢/81㌔
スプリンター
岡野順一

高校時代は空手で全国制覇。得意のダッシュを磨く

中部
棚瀬たなせ 義大よしひろ

岐阜県
1999年11月20日生まれ
182㌢/81㌔
地脚
川口公太朗

大学時代は中・長距離種目で活躍。積極果敢に攻める

九州
谷元たにもと 音羽おとは

鹿児島県
2004年3月5日生まれ
170㌢/60㌔
地脚
大久保聡、谷元奎心(兄)

フォームが洗練されており戦法も多彩

四国
都築つづき たくみ

高知県
2000年3月19日生まれ
168㌢/73㌔
地脚
山本剛

中学、高校時代は野球に熱中。ハンドルさばきは今期生随一

南関東
坪内つぼうち こう

千葉県
1991年7月16日生まれ
173㌢/81㌔
スプリンター
田頭寛之

大学までラグビー一筋で身体能力は高い。まくり強烈

中部
出口でぐち 謙一郎けんいちろう

岐阜県
1999年5月24日生まれ
172㌢/77㌔
スプリンター
志智俊夫

大学時代はケイリンで活躍。鋭いまくりに定評あり

九州
徳永とくなが 泰粋たいき

熊本県
2002年12月3日生まれ
174㌢/70㌔
スプリンター
西島貢司

気合は人一倍。鋭いダッシュを武器に活躍を目指す

関東
戸辺とべ 香奈実かなみ

茨城県
1993年10月6日生まれ
163㌢/66㌔
スプリンター
戸辺裕将(またいとこ)、戸辺英雄(父)

競輪一族の出身

南関東
鳥海とりうみ そう

千葉県
2001年8月16日生まれ
171㌢/77㌔
スプリンター
染谷幸喜

陸上競技で鍛えた瞬発力はペダルの上でも変わらず

四国
中岡なかおか かい

愛媛県
2002年7月19日生まれ
176㌢/89㌔
スプリンター
佐々木豪

全日本ジュニアスプリント優勝などポテンシャルは高い

近畿
中瀬なかせ 由真ゆま

大阪府
1991年9月17日生まれ
162㌢/63㌔
スプリンター
中武克雄、中瀬一郎(父)

スポーツ経験が豊富で底力がある

中国
中原なかはら 航大こうだい

岡山県
1999年8月27日生まれ
180㌢/93㌔
スプリンター
桜井太士

法大時代はケイリンで活躍。バランスの取れた脚質

九州
長松ながまつ 空吾くうご

大分県
2000年3月24日生まれ
170㌢/75㌔
地脚
安東英博、長松大祐(兄)

大学時代は中距離種目で活躍。まくりは鋭い

九州
成海なるみ 大聖たいせい

沖縄県
1999年4月12日生まれ
163㌢/67㌔
地脚
仲松勝太

大学時代は短距離種目で活躍。勝負どころ逃さないレース巧者

中国
西田にしだ 優大ゆうだい

広島県
1997年9月19日生まれ
174㌢/72㌔
スプリンター
吉本哲郎

プロのロード選手から転向。スピードも持久力もある

九州
橋本はしもと 宇宙そら

佐賀県
1999年9月23日生まれ
173㌢/78㌔
地脚
小林弘和、橋本瑠偉(兄)

ダッシュ力は爆発的。持久力を磨き躍進へ

九州
羽田野はたの 愛花あいか

大分県
2002年1月18日生まれ
168㌢/68㌔
スプリンター
安東宏高

恵まれた体格を生かしたダイナミックな走りが魅力

九州
半田はんだ まこと

熊本県
2003年12月25日生まれ
169㌢/80㌔
地脚
田川辰二

JOCケイリン種目で優勝するなど輝かしい実績の持ち主

四国
火島ひじま 裕輝ゆうき

愛媛県
2003年5月16日生まれ
176㌢/77㌔
スプリンター
日野博幸

高校時代は短距離種目で活躍。パワーをつけ飛躍へ

南関東
日吉ひよし 克実かつみ

静岡県
1995年5月8日生まれ
177㌢/82㌔
スプリンター
久松昇一

陸上競技の短距離種目から転身。瞬発力は上位級

中部
平野ひらの 想真そうま

愛知県
1999年4月25日生まれ
167㌢/70㌔
スプリンター
伊藤正樹

野球と陸上競技で培った基礎体力は今期生上位

中国
藤高ふじたか 千恵ちえ

広島県
1995年6月20日生まれ
149㌢/59㌔
地脚
吉本哲郎、藤高一人(父)

スポーツ経験はなく在所23位も飛躍に期待

関東
星野ほしの しほしほ

東京都
2000年3月17日生まれ
157㌢/54㌔
スプリンター
山崎充央

巧みな追走技術とレースセンスを生かし活躍を目指す

九州
堀川ほりかわ 敬太郎けいたろう

福岡県
2001年9月28日生まれ
173㌢/75㌔
地脚
藤田剣次

高校時代は中・長距離種目で活躍。巧みな追走技術も武器

九州
堀越ほりこし 翔己しょうき

福岡県
1998年8月9日生まれ
177㌢/78㌔
地脚
八谷誠賢

6度目の挑戦で養成所に合格した苦労人。鋭いまくりが魅力

関東
牧田まきた 悠生ゆうせい

新潟県
1999年7月8日生まれ
165㌢/67㌔
スプリンター
佐藤政利

勝負どころで冷静沈着なレース運びを披露し上位を狙う

近畿
松井まつい 優佳ゆうか

大阪府
1999年4月27日生まれ
164㌢/61㌔
スプリンター
陶器一馬

完全Vで卒記クイーンへ。注目度トップの期待の新星

関東
松崎まつざき 広太こうた

茨城県
1999年6月27日生まれ
172㌢/74㌔
地脚
須賀和彦

自転車競技の名門である取手一高、法大出身で総合力は高い

関東
松田まつだ 昂己こうき

茨城県
2001年8月24日生まれ
168㌢/80㌔
地脚
伊早坂駿一

サッカーで鍛えた身体能力を生かした粘り強い走りが持ち味

南関東
松本まつもと 京太きょうた

静岡県
1998年11月7日生まれ
174㌢/88㌔
スプリンター
岡村潤

自転車競技で鍛えた自慢の太ももを駆使してバンクを疾走

九州
丸林まるばやし 駿太しゅんた

福岡県
2002年2月2日生まれ
176㌢/78㌔
地脚
丸林一孝(父)

野球一筋でプロも注目したほどの身体能力の持ち主

九州
峯口みねぐち つかさ

長崎県
2002年12月8日生まれ
172㌢/72㌔
地脚
佐藤幸治

長い距離を踏み込むことも苦にしない持久力を持っている

中部
宮西みやにし 令奈れな

石川県
2001年6月7日生まれ
159㌢/58㌔
スプリンター
山崎晃、宮西翼(叔父)

空手道で鍛えた精神力と脚力が持ち味

四国
宮道みやみち 良輔りょうすけ

徳島県
2003年4月2日生まれ
171㌢/72㌔
地脚
吉川嘉斗

養成所時代は積極的に自ら動く競走内容で着々と進化を遂げた

近畿
村上むらかみ 翔馬しょうま

兵庫県
1998年11月11日生まれ
169㌢/73㌔
地脚
徳丸泰教

負けず嫌い。レースセンスにたけており前へ前へと踏み込む

南関東
望月もちづき 湧世ゆうせ

静岡県
2003年8月24日生まれ
172㌢/78㌔
スプリンター
望月紀男(父)

高校時代はケイリンで活躍。父を追い選手へ

南関東
望月もちづき 嘉人よしと

静岡県
1996年7月10日生まれ
170㌢/79㌔
スプリンター
望月裕一郎(父)

父に憧れて競輪界へ。ダッシュ力は抜群

中国
保田やすだ 浩輔こうすけ

岡山県
1999年8月20日生まれ
170㌢/81㌔
スプリンター
桜井太士

中大時代にはタンデムスプリント優勝など実績は豊富

南関東
山口やまぐち 直樹なおき

神奈川県
1996年2月14日生まれ
172㌢/72㌔
スプリンター
井手尚治

社会人から一念発起し選手へ。負けず嫌いな努力家

中部
山口やまぐち 優依ゆい

愛知県
1994年10月27日生まれ
164㌢/65㌔
地脚
高野輝彰

バスケットボールで鍛えた身体能力を武器に果敢に攻める

南関東
山田やまだ 駿斗はやと

千葉県
2004年1月28日生まれ
175㌢/75㌔
地脚
染谷幸喜

高校時代は陸上競技の三段跳びに熱中。潜在能力は折り紙付き

中国
山根やまね 慶太けいた

岡山県
1999年9月7日生まれ
173㌢/79㌔
スプリンター
桜井太士、山根将太(兄)

養成所時代は徹底先行で脚力磨き

中部
山元やまもと 大夢ひろむ

石川県
1999年12月28日生まれ
165㌢/82㌔
スプリンター
小堺浩二

大学時代はタンデムスプリントで優勝。地脚もある

四国
横山よこやま 愛海あみ

高知県
2001年6月11日生まれ
152㌢/59㌔
スプリンター
山本剛

努力を惜しまず位置にこだわるレーススタイルが持ち味

関東
吉田よしだ 晏生はるき

埼玉県
1999年6月20日生まれ
191㌢/90㌔
地脚
相川永伍

長身から繰り出される強烈な加速力を生かし飛躍を目指す

南関東
吉村よしむら 美有紀みゆき

静岡県
2002年6月6日生まれ
167㌢/64㌔
地脚
村本大輔、吉村早耶香(姉)

姉を追い選手へ。負けん気の強さは人一倍

関東
依田よだ 翔大しょうた

山梨県
1999年5月26日生まれ
170㌢/70㌔
地脚
志村龍己

レース展開を読むうまさ、しなやかで伸びのある走りが持ち味