国際親善試合
試合速報
▽キックオフ:2020/11/17(火)21:00 | 日本時間:2020/11/18(水)05:00
▽スタジアム:グラーツ・リーベナウスタジアム(オーストリア・グラーツ)
▽主審:シュッテングルーバー(オーストリア)
▽終了
日 本
|
0 |
0 |
前半 |
0 |
2 |
メキシコ
|
0 |
後半 |
2 |
|
得点 |
ヒメネス(後半18分)
ロサノ(後半23分)
|
鈴木 武蔵(前半26分)
酒井 宏樹(前半39分)
中山 雄太(後半7分)
鎌田 大地(後半29分)
|
警告 |
ガジャルド(前半37分)
ロサノ(前半42分)
アントゥナ(後半39分)
|
|
退場 |
|
▽選手起用(→:交代選手)
位置 |
No |
選手名 |
GK
|
23 |
シュミット・ダニエル |
DF
|
19 |
酒井 宏樹 |
DF
|
22 |
吉田 麻也 |
DF
|
16 |
冨安 健洋 |
DF
|
4 |
中山 雄太 |
MF
|
7 |
柴崎 岳 |
→後12分
|
13 |
橋本 拳人 |
MF
|
6 |
遠藤 航 |
MF
|
14 |
伊東 純也 |
→後40分
|
25 |
三好 康児 |
MF
|
9 |
鎌田 大地 |
→後32分
|
18 |
浅野 拓磨 |
MF
|
8 |
原口 元気 |
→後27分
|
17 |
久保 建英 |
FW
|
11 |
鈴木 武蔵 |
→後12分
|
10 |
南野 拓実 |
|
|
|
位置 |
No |
選手名 |
GK
|
13 |
オチョア |
DF
|
25 |
サンチェス |
DF
|
2 |
アラウホ |
DF
|
15 |
モレノ |
DF
|
23 |
ガジャルド |
→後1分
|
21 |
L・ロドリゲス |
MF
|
18 |
ピネダ |
→後19分
|
11 |
アントゥナ |
MF
|
24 |
ロモ |
MF
|
8 |
C・ロドリゲス |
→後1分
|
4 |
アルバレス |
FW
|
22 |
ロサノ |
→後36分
|
10 |
アルバラド |
FW
|
9 |
ヒメネス |
→後19分
|
26 |
マルティン |
FW
|
20 |
ピサロ |
→後43分
|
7 |
ライネス |
▽控え選手▼開く
位置 |
No |
選手名 |
GK |
1 |
川島 永嗣 |
GK |
12 |
権田 修一 |
DF |
2 |
植田 直通 |
DF |
3 |
室屋 成 |
DF |
5 |
長友 佑都 |
DF |
20 |
板倉 滉 |
DF |
24 |
菅原 由勢 |
位置 |
No |
選手名 |
GK |
1 |
コタ |
GK |
12 |
ゴンサレス |
DF |
3 |
サルセド |
DF |
5 |
セプルベダ |
MF |
14 |
コルドバ |
FW |
17 |
コロナ |
|
|
|
▽戦評
▽関連リンク
- 試合詳細
-
-
後半23分
メ 自陣センターサークル付近右でアラウホが南野からボールを奪って、右足で素早く縦パス。敵陣センターサークル付近右で受けたマルティンが右足でスルーパス。これに反応したロサノがエリア手前中央で受けてエリア右に進入し、右足でグラウンダーのシュート。シュミットが右足を出すも届かず、ゴール左下に決まる。メ2-0。
-
後半18分
メ エリア手前左でサンチェスがボールをキープしながら左に流れて、左サイドのヒメネスに預け、ヒメネスがエリア左のピネダに右足で浮かせたパス。ピネダが右足ヒールで流し、走り込んで体を反転させながら左足で巧みに受けたヒメネスがゴールライン付近の角度のないところから右足つま先でシュート。ゴール右下に流し込む。メ1-0。