京都成章 (京都) |
10-10 | 桐蔭学園 (神奈川) |
||
5-22 | ||||
前半 | 後半 | 得点 | 前半 | 後半 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | T | 1 | 3 |
1 | 0 | G | 1 | 2 |
1 | 0 | PG | 1 | 1 |
0 | 0 | DG | 0 | 0 |
10 | 5 | 計 | 10 | 22 |
15 | 合計 | 32 | ||
5 | 反則 | 7 |
位置 | No | 選手名 |
---|---|---|
FW | 1 | 中野 裕翔 |
FW | 2 | 長島 幸汰 |
→前18分 | 16 | 松本 直明 |
→後30分 | 17 | 小池 勇斗 |
FW | 3 | 森山 飛翔 |
→後16分 | 18 | 清水 嵩輔 |
FW | 4 | 本橋 拓馬 |
FW | 5 | 堤 保澄 |
→後7分 | 20 | 中野 喜介 |
FW | 6 | 四宮 勇斗 |
→後12分 | 21 | コーエンモーガン一稀 |
FW | 7 | 小山虎汰朗 |
FW | 8 | 森 達喜 |
HB | 9 | 宮尾 昌典 |
→後11分 | 22 | 西村 建哉 |
HB | 10 | 大島 泰真 |
TB | 11 | 小林 修市 |
→後24分 | 23 | 徳永 司也 |
TB | 12 | 松沢 駿平 |
→後16分 | 25 | 倉田 渉 |
TB | 13 | 山田 歩季 |
TB | 14 | 中川 湧真 |
FB | 15 | 辻野 隼大 |
位置 | No | 選手名 |
---|---|---|
FW | 1 | 倉島 昂大 |
→後6分 | 16 | 山口湧太郎 |
FW | 2 | 中山 大暉 |
FW | 3 | 田中 諒汰 |
→後3分 | 18 | 麻生 尚宏 |
FW | 4 | 小椋 健介 |
FW | 5 | 青木 恵斗 |
FW | 6 | 粟飯原 謙 |
FW | 7 | 大竹 智也 |
→後16分 | 25 | 小池 隆仁 |
FW | 8 | 佐藤 健次 |
HB | 9 | 伊藤 光希 |
HB | 10 | 中 優人 |
TB | 11 | 松田 怜大 |
TB | 12 | 榎本 拓真 |
TB | 13 | 秋浜 悠太 |
TB | 14 | 今野 椋平 |
FB | 15 | 矢崎 由高 |
桐蔭学園が後半、ボールの争奪戦で優位に立った。ディフェンスでは圧力をかけ続けた。前半はハンドリングのミスが目立ち、1トライに終わったが、後半は甘くなった防御を突いた。2分に、相手がパスミスしたボールをFL粟飯原が拾って、勝ち越しトライ。ラインブレークを繰り返して、さらに2トライを奪い、突き放した。
京都成章は前半、セットプレーで強さを見せた。前に出る防御で対抗したが、後半は運動量が落ちた。
京 敵陣22mライン付近中央のラックから右に展開。SH西村→WTB徳永→FB辻野→SO大島→LO本橋とつなぎ、本橋がHO中山のタックルをハンドオフでかわして、右中間に飛び込んでトライ。辻野のゴール失敗。京都成章15-32。
桐 自陣10mライン付近右で京都成章のパスが乱れ、こぼれ球を拾ったCTB榎本が敵陣10mライン付近まで前進してラックとなり、ボールを持ち出したSH伊藤が左に流れながら左に展開。左サイドでパスを受けたWTB松田が内に切り込んで、タックルされながら伊藤にパス。抜け出した伊藤がゴールポスト中央に回り込んでトライ。WTB今野のゴール成功。桐蔭学園32-10。
桐 敵陣22mライン付近やや左から、WTB今野のペナルティゴール成功。桐蔭学園25-10。
桐 敵陣ゴール前やや左のラックから左に展開。SH伊藤からパスを受けたNO.8佐藤がタックルされてラックとなるも、さらに左に展開。LO青木が伊藤からパスを受け、2人がかりでタックルされながらWTB今野にパス。今野が左中間に飛び込んでトライ。今野のゴール失敗。桐蔭学園22-10。
桐 敵陣22mライン付近右のラックでボールを奪われるも、京都成章のライン攻撃が乱れてゴール前左にこぼれたボールをFL粟飯原が拾い上げて、そのままゴールポスト中央に回り込んでトライ。WTB今野のゴール成功。桐蔭学園17-10。
京 敵陣10mライン付近やや右のラックから右に展開。SH宮尾からパスを受けて抜け出したFL四宮が、左に流れながらゴール前中央まで前進。LO青木にタックルされながらLO本橋にボールを預け、本橋がゴールライン目前まで突進。ラックとなって、宮尾が左に展開すると見せかけて左中間に飛び込んでトライ。FB辻野のゴール成功。京都成章10-10。
桐 敵陣ゴール前左から、WTB今野のペナルティゴール成功。桐蔭学園10-3。
桐 敵陣ゴール前左のスクラムから右にボールを持ち出したNO.8佐藤がゴールライン目前まで突進。ラックとなってLO青木がボールを右に持ち出して、タックラー2人をかわして強引に押し込んで左中間にトライ。WTB今野のゴール成功。桐蔭学園7-3。
京 敵陣10mライン付近中央から、FB辻野のペナルティゴール成功。京都成章3-0。