何とか神戸新聞杯でメドを立てたいところのファントムシーフ (神戸新聞杯、2023年9月24日 15:35、GII、阪神11R、芝・右外2400m)
南 阪神では菊花賞TR。
村瀬 4年ぶりに阪神に戻ってきました。中京開催でも本番に直結しましたけど、右回りに戻ればより本番がイメージしやすいですよね。
南 そやな。そういう意味でも◎ファントムシーフにはええ競馬をしてほしい。ダービーで武豊Jを本命にしたときはだいたい勝っとるんやけど、この馬は8着。流れが向かなかったこともあるし、結果的に外を回った馬たちは届く状況やなかったから。右回りでの勝ちは新馬だけ。ゆうても皐月賞でも3着に来とるし、何とかここでメドを立てたいとこやな。
村瀬 それほど爆発的な強さを感じたことがないけど、そういう意味でもうひと皮むけそうな感じもあるんですよね。
南 1週前はCWコースで6ハロン80秒4、ラスト1ハロン11秒2。3頭併せで最先着したで。梛木助手は「しっかりやれたし、最後まで動けた。いい形でレースを迎えられそう。夏を越してメンタル面が大人になって、穏やかになった。次につながる競馬をしてほしい」ゆうとった。
村瀬 でもこのメンバーなら◎ハーツコンチェルトも黙ってはいないはず。世代トップのタスティエーラ、ソールオリエンスにダービーであれだけ迫ったんですから。無事ならそこに加わっていたはずのスキルヴィングとも青葉賞で半馬身差。ただ、この馬も右回りがカギなんだよなあ。
南 デキは良さそうやで。7日に栗東入り。1週前はCWコース3頭併せで6ハロン82秒6、ラスト1ハロン11秒2で最先着や。松山Jは「さすがという動き。栗東滞在がいいほうに出ると思う。いい形でレースに向かえる」ゆうて好感触やった。
村瀬 新馬戦の8馬身差圧勝は衝撃的でしたからね。ハーツ産駒ならまだ奥があるはずですよ。
南 サトノグランツはダービー11着も強行軍がこたえた感じ。同7着のシーズンリッチも栗東に入って調整中やな。追い切りが楽しみや。
村瀬 はまれば切れるマイネルラウレア、無傷V3のロードデルレイ、連勝中のサスツルギにナイトインロンドンも。興味深いTRですね。(夕刊フジ)