車の免許を持っていないので、電動キックボードを見るたびに「私が一生、乗ることができない乗り物」と思っていました。ところがいよいよ7月1日から免許なしでも乗れるようになるとのこと。つい喜んでしまったものの、原則、車道走行は怖い気もします(実は車に吸い寄せられる癖がある…)。
時速6キロ以下なら歩道も可能らしいのですが、そのスピードなら歩いたほうがいいように思えてしまいます。そもそも自転車にすら怖くて滅多に乗らないのに、車道で電動キックボードなんて夢のまた夢なのかも(笑)。移動手段というより、遊びで普通に公園などで乗ってみたいです♪
【中京11R・東海S】ハヤブサナンデクンに◎です。同舞台の4走前は3勝クラスとしては破格の勝ちタイム。中京【3・2・0・1】が示すとおり、好位抜け出しの脚質と先行有利の舞台設定がしっかりマッチしているのでしょう。OPに昇級して⑦⑤③着と少しずつクラス慣れしてきたタイミングでの得意コース。重賞制覇のチャンス到来です。
【小倉4R】◎リアムは跳びが大きく、スピードに乗り切れない面はあるものの、息の長い末脚は使えるよう。初コンビ蓑島騎手の立ち回りに注目です。○イメル、▲ベストインクラス、△ドラウプニル、メリディアンローグ、イロエンピツまで3連複で手広く流します。(夕刊フジ)
この記事をシェアする