S級一般の7Rは2分戦。補充出走の2人を含む地元勢は藤田大輔-石毛克幸-春日勇人でまとまりそうで、別線は中村一将-坂上忠克の中部・近畿勢。尾崎剛と西村行貴の埼京勢はそれぞれ単騎戦を表明しており、最初から可能性は極めて低い。
狙ってみたいのは坂上だ。初日の予選は6着に終わったが、中部・近畿の4番手回りとあって、ハナから苦しい戦いになることはある程度、予想できた。
ここは中部・近畿ラインで中村の番手を回るが、その中村とは相性が良く、昨年5月の川崎では梁島邦友の先行をまくった中村を坂上がゴール寸前で¼車輪かわして優勝を飾った実績もある。
このメンバーなら藤田よりも中村のほうが先行する確率は高く、藤田のイン粘りや埼京勢の競り込みがなければ、坂上にとって有利な展開になりそう。番手から差し脚を伸ばしての首位が期待できる。
車券は坂上からの3連単。2着も中村の逃げ残りに絞っての3着流しで③-⑦-全と狙ってみる。
■藤巻伸司(ふじまき しんじ)競輪担当 サンスポで競輪を担当して30年目に突入。さすがに全盛時の体力はないが、勘と決断力は鈍っていないと自負している。これからも感性に磨きをかけて好配当を提供していきたい。
この記事をシェアする