村瀬 ◎マテンロウオリオンが2着に頑張ってくれました。馬券プレが当たってホッとひと息。
南 馬連、思ったよりええ配当やったな。
村瀬 ですね。1番人気がとにかく勝てないんで、オッズに迷いが見られた感じです。
南 ま、東京GⅠシリーズは始まったばかり。気を引き締めていこか。
村瀬 はい。シリーズ2戦目は古馬牝馬のマイル頂上決戦。不可になった香港遠征からのスライド組もいて豪華メンバーになりました。
南 そのスライド組の筆頭が◎レイパパレ。金鯱賞はジャックドールとの力関係を測るような競馬で2着。一転、大阪杯では早めにジャックを捕まえにいってポタジェに差されての2着やった。
村瀬 強い競馬でしたよね。エフフォーリアの蹄音を聞きながらでもあったわけだし、やっぱり強いなと思わせました。
南 ここは中5週で、順調な調整過程。高野師は「使える状態に仕上がってきた。マイルはこの馬の気質に合っていると思う」ゆうとった。
村瀬 ベストは1800メートルというイメージですよね。それで2000メートル超で一線級と戦ってきたわけだし、短縮する分には歓迎でしょう。
南 問題はデアリングタクトやな。
村瀬 ホントですよね。心情的には◎を打ちたい。でもさすがに1年を超える休み明けですからね。
南 動きは悪くないで。1週前に手綱を取った松山Jは「先週より素軽くなっている。徐々に本来の動きを取り戻してきている」と。
村瀬 迷うなあ。マイルは桜花賞以来だし、この馬のベストはやっぱり2000メートル前後だと思うんです。
南 休み明けのマイルで能力をどこまで発揮できるかゆうとこやろか。
村瀬 追い切りが終わるまで含みを持たせて、週明けはいったん◎ファインルージュにしておきます。
南 秋華賞は惜しい2着。前走は前がドン詰まりで…。
村瀬 ええ。直線で出るところがありませんでした。それに秋華賞から16キロ増でしたからね。中間は長めから乗って、相当な上積みが見込めると思います。この馬はマイルで瞬発力を生かす形がベストでしょう。
南 1番人気はどの馬なんやろ。単勝だけならソダシやろか。
村瀬 可能性はありますね。相変わらずSNSでも大人気。芝マイル3戦3勝で東京ではアルテミスS勝ちもあります。
南 フェブラリーSで◎やったんやけどな。1週前はCWコースでラスト1ハロン10秒9。吉田隼Jは「反応がいいし、攻め馬はやはり抜群に動く。競馬でもこの馬のパフォーマンスを発揮してくれれば」ゆうとった。
村瀬 この距離だとレシステンシアが速いかな。レイパパレも前だろうし、アンドヴァラナウトも前走のサンスポ杯阪神牝馬Sでは2番手から2着。面白い展開になりそうですね。
南 阪神牝馬S勝ちのメイショウミモザはどうやろ。インをさばいて最高の乗り方やったし、もう一丁となると…。
村瀬 母メイショウベルーガで意外と底力があるのかも。印を回すかどうか迷います。ソングラインはサウジアラビアでGⅢを快勝。クビ差以上に余裕がありました。
南 東京は富士S勝ちにNHKマイルC2着で【2・2・0・0】。池添Jも完全に手の内に入れとるしな。
村瀬 やっぱりテーマはデアリングタクトに◎を打つべきかどうか、かな。とにかく追い切りをチェックですね。(夕刊フジ)
この記事をシェアする