こんにちは、競馬エイトのミッキです。
日曜日のGⅠコラムが不甲斐ない結果続きなので、デスクからしっかりと喝!を入れられました(泣)。直前で迷ったり印を変えたりと、ブレブレ予想続きで(そらあかんやん…)来週の天皇賞春ではきっちりこれだ!と思った本命馬と心中したいと思います!…あと神社めぐりにいってお祓いでもしてこよう。
***
2歳馬通信~第2弾~高野友和厩舎からパンデアスカル♪
(右・ゼッケン63番)父モーリス、母コルコバードの初仔の牡。ノーザンファームの生産馬です。
今週の水曜日に坂路でラピスデラビオス(牝4歳、1勝クラス)と併せ馬で上がってきました。格上馬のラピスが一杯に追われていたのに対して、きょとん顔で持ったまま楽に併入していた姿が好印象☆ この時期の2歳馬で馬なりで53秒台もいい感じ!
コルコバードがもう2歳馬のお母さんなんだなというところで感慨深さを感じますが、そんな母も現役時には5勝を挙げた立派なオープン馬♪ 重賞タイトルには届きませんでしたが、エリザベス女王杯8着、愛知杯5着と大負けしていませんでしたね。早くもゲート試験をクリアしていて、この時期でまだまだ緩さは当然ありますけど、こんだけ動いてたら大したものですよね♪
まだ新馬戦が始まるまで1か月以上もありますし、休養を挟んで余裕を持ったローテを組めるのもいいですね。楽しみな存在ではないでしょうか!
では、今週はこの辺で♪ 次回もお楽しみに☆
この記事をシェアする