【コースNAVI~元虎戦士がぶっ飛ばす!~】
「ローモンドカントリー倶楽部」(三重県亀山市)は、英国気分を味わえるゴルフ場だ。コース名の由来になっている英スコットランド・ローモンド湖の美しさと静寂さをイメージ。阪神タイガースOBの上田二朗氏(本紙専属評論家)が落ち着いた雰囲気の中でプレーを楽しんだ。
緑の屋根に白い壁が印象的な英国風のクラブハウスをはじめ、ローモンドCCはコース全体が落ち着いた雰囲気に包まれている。数々のゴルフ場を手がけてきた名匠、川田太三氏が設計・監修し、英スコットランド・ローモンド湖がコース名の由来。美しさと静寂さをイメージした同CCに上田氏も「クラブハウスは英国の雰囲気が出ていて、ええねー」とうっとりだ。
同CCは自然美と戦略性がテーマで、鈴鹿山脈の雄大な自然に囲まれながらプレーが楽しめる。「18ホールの女神が微笑む」をコンセプトに掲げているように、一つ一つのホールが異なる顔を持ち、プレーヤーを飽きさせない。グリーンに向かってタイトになっていくホールレイアウトは、面から点への確実なショットが要求され、頭脳と技術が試される。
上田氏は、クラブハウスに向かって打つ9番(パー4)で2打目をグリーン左のバンカーに入れたが、見事なバンカーショットを披露し、ベタピンでパーセーブした。「自然をうまく利用した素晴らしいコース。グリーンは10フィートを超えていて非常におもしろい」。この日、グリーンの速さは10・4フィート。同CCでは高速グリーンも楽しめる。