【ビッくらぼんの365日・芸人日記(14)】
底抜けに明るいサンシャイン池崎は実は苦労人。暑苦しさは元気が出る=東京・中目黒【拡大】
--家族の反応は
「反対しなかったですよ。仕事にも干渉されず、R-1の決勝に進んだときに初めて両親から仕事のことを言われたくらいです。実は僕の家は昔、貧乏だったんです」
--どんな生活を
「自営業でタバコの葉を育てていたんですけど、父親がヘビースモーカーでタバコを捨てたら工場が全焼してしまって。その後、工場を建て直したんですけど、また同じ原因で燃えました。僕が幼稚園くらいの出来事です」
--壮絶な体験ですね
「でも、ひもじい思いをしたことはないです。屋根から、なぜか猫が降ってきたことはありましたけど。雨漏りならぬ、猫漏り。大学の学費は奨学金をもらって、途中からはバイト代と合わせて全部自分で払いました。苦学生というやつですね」
--その体験は仕事にいかされていますか
「コンビを解散したときはつらかったですが、芸人をやめようと思ったことは一度もない。テレビに出られない時期もありましたけどね。タフさは培われたのではないかと思います」
--今後の目標は
「ちょうてーん(頂点)! R-1で次こそは優勝したいです。レギュラー番組が1本もないので、レギュラー番組がほしい。あとは『池袋サンシャイン』のイメキャラになりたいです!」
--最後に
「僕を知らない人は実際にネタを見てもらうのが一番いいと思います。テレビで見るより生で見てほしい。とりこになるか、見たくなくなるか、どっちかですけどね。イエ~!」
★5月31日、東京・ルミネtheよしもとで開かれるイベント「全日本芸人ネタ選手権『ドッカン!ドッカン!』2ndシーズン 予選3日目」に出演。お笑い芸人たちが所属事務所の垣根を越え、ネタバトルを展開。池崎はチョップリンと対戦する。