【終了】 ▽2022/01/08(土)14:05 ▽試合会場:花園 ▽観衆:5,683人 |
東海大大阪仰星
(大阪第2) |
対 |
国学院栃木
(栃木) |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
2 |
3 |
T |
1 |
0 |
1 |
3 |
G |
0 |
0 |
1 |
0 |
PG |
0 |
0 |
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
15 |
21 |
計 |
5 |
0 |
36 |
合計 |
5 |
5 |
反則 |
5 |
■戦評
東海大大阪仰星は多彩な攻撃でトライを重ねた。前半6分に速い展開で攻め込み、最後はNO・8薄田が先制トライ。15-5で迎えた後半はゴール前に押し込まれる場面も目立ったが、素早い集散で重圧をかけてしのいだ。堅守で流れを引き戻すと、後半20分にモールで押し込み、追加点。試合終了直前には2トライを挙げた。SO吉本のキックも正確で、リズムを生んだ。
国学院栃木は前半の1トライに終わった。後半は優位に攻めていたが、得点を奪えなかった。
【試合経過】
時間 |
チーム |
得点 |
得点詳細 |
前半6分 |
東海大大阪仰星 |
5-0 |
NO・8薄田が左中間にトライ。CTB野中のゴール失敗。 |
前半12分 |
東海大大阪仰星 |
12-0 |
CTB中がゴールポスト右にトライ。CTB野中のゴール成功。 |
前半22分 |
国学院栃木 |
5-12 |
HO吉田が右中間にトライ。CTB田中のゴール失敗。 |
前半25分 |
東海大大阪仰星 |
15-5 |
敵陣22mライン付近中央から、CTB野中のペナルティゴール成功。 |
後半20分 |
東海大大阪仰星 |
22-5 |
LO奥平が左中間にトライ。CTB野中のゴール成功。 |
後半31分 |
東海大大阪仰星 |
29-5 |
WTB増山がゴールポスト中央にトライ。CTB野中のゴール成功。 |
後半33分 |
東海大大阪仰星 |
36-5 |
FB北村がゴールポスト中央にトライ。CTB野中のゴール成功。 |