【セ・リーグ】
位置 |
選 手 |
チーム |
年齢 |
受賞回数 |
成 績 |
投 手 |
青柳 晃洋 |
阪 神 |
28 |
初 |
13勝4敗 |
防御率2.05 |
捕 手 |
中村 悠平 |
ヤクルト |
32 |
2年連続3度目 |
打率.263 |
5本塁打 |
一塁手 |
オスナ |
ヤクルト |
29 |
初 |
打率.272 |
20本塁打 |
二塁手 |
牧 秀悟 |
DeNA |
24 |
初 |
打率.291 |
24本塁打 |
三塁手 |
村上 宗隆 |
ヤクルト |
22 |
2年連続2度目 |
打率.318 |
56本塁打 |
遊撃手 |
中野 拓夢 |
阪 神 |
26 |
初 |
打率.276 |
23盗塁 |
外野手 |
近本 光司 |
阪 神 |
28 |
2年連続2度目 |
打率.293 |
30盗塁 |
佐野 恵太 |
DeNA |
27 |
2年ぶり2度目 |
打率.306 |
22本塁打 |
岡林 勇希 |
中 日 |
20 |
初 |
打率.291 |
24盗塁 |
【注】村上は一塁手で1度受賞
【パ・リーグ】
位置 |
選 手 |
チーム |
年齢 |
受賞回数 |
成 績 |
投 手 |
山本 由伸 |
オリックス |
24 |
2年連続2度目 |
15勝5敗 |
防御率1.68 |
捕 手 |
甲斐 拓也 |
ソフトバンク |
30 |
2年ぶり3度目 |
打率.180 |
1本塁打 |
一塁手 |
山川 穂高 |
西 武 |
31 |
3年ぶり3度目 |
打率.266 |
41本塁打 |
二塁手 |
浅村 栄斗 |
楽 天 |
32 |
2年ぶり6度目 |
打率.252 |
27本塁打 |
三塁手 |
宗 佑磨 |
オリックス |
26 |
2年連続2度目 |
打率.271 |
5本塁打 |
遊撃手 |
今宮 健太 |
ソフトバンク |
31 |
5年ぶり3度目 |
打率.296 |
7本塁打 |
外野手 |
松本 剛 |
日本ハム |
29 |
初 |
打率.347 |
21盗塁 |
柳田 悠岐 |
ソフトバンク |
34 |
3年連続7度目 |
打率.275 |
24本塁打 |
島内 宏明 |
楽 天 |
31 |
初 |
打率.298 |
14本塁打 |
指名打者 |
吉田 正尚 |
オリックス |
29 |
初 |
打率.335 |
21本塁打 |
【注】浅村は一塁手で1度、吉田正は外野手で4度受賞
■ベストナインの投票
セ、パ両リーグからプロ野球記者会に委嘱され、全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当経験5年以上の記者投票で決定する。野手は指名打者と他の位置で最多票となった場合はダブル受賞が可能。2016年から投手は他のポジションとの重複投票が可能になった。有効投票数はセが299票、パが263票。最多得票はセが村上の298票、パが山本の260票だった。