【指揮官一問一答】
(セ・リーグ、阪神7ー1巨人、2回戦、阪神2勝、7日、甲子園)阪神はドラフト2位・伊藤将司(24)=JR東日本=の7回1失点の好投などで、巨人に快勝。試合後の矢野耀大監督(52)の一問一答は以下の通り。
■自信を持って送り出した
(テレビインタビュー)
ーー一番の勝因は
「伊藤将司のピッチングじゃないですか」
ーーどんな思いで送り出した
「ルーキーなんですけど、ルーキーということを考えさせないような、ピッチングも性格もそうなんで。自信を持って送り出しました。肝のすわったピッチングをしてくれました」
ーー「キャッチャー・矢野」の感性から見れば
「きょうが完璧ではないですし、良いのと悪いのがはっきりしたかなと思うんですけど。梅野もいろんなことをできる。キャッチャーが楽しめるようなピッチャーかなと思います」
■藤本コーチが好判断
ーー攻撃面では積極的に走って点を取れた
「目立たないですけど藤本コーチ(三塁コーチ)も良い判断を、ずっとしてくれていますし。思い切った走塁につながっているかなと思います」
ーー監督就任直後から積極的にと言ってきたことが実を結びつつある
「点数に表れない部分もありますけど、僕としては全力疾走とか、高い意識を持ってやってくれているのが試合にも出たかなと思っています」
ーー4番の大山が連夜のタイムリー
「もっと打ってほしいなと思いますし、打てるボールも、あるだろうと思います。近本も出始めたんでね。1番、4番。2番のケント(糸原)やサンズも頑張ってくれていますけど、1番、4番が頑張ってくれたらもっともっとね」
■日々前を向いて
ーー昨年3連敗から始まった巨人に連勝
「日々、前を向いて目の前の試合に全力で戦うことは変わらないですけど。二つ取れたというのはプラスにもなりますので、明日また全員でね、全員野球で取りに行きます」
(囲み取材)
ーー伊藤将は物怖じしない
「堂々と、ことしのルーキーみんなそんな感じやけど。インコースもアウトコースもね、右も左もすべての打者に対してコースは使えるピッチャーなんで。出し惜しみなく、落ち着いて投げたかなと思う」