「よみがえるノムラの金言」には平板な日常にも役立つ何かが詰まっている【拡大】
故野村克也さんの金言を後世に伝えるサンケイスポーツの連載が、書籍化された。「よみがえるノムラの金言 野村克也が遺した言葉からはまだまだ多くを学べる」(サンケイスポーツ著、ベースボール・マガジン社刊、税込み1760円)が、20日から全国の書店で発売される。
昨年2月11日に急逝した野村さんの功績をしのび、サンスポでは4月から今年1月まで、全34回にわたり「ノムラの金言」を掲載。内井義隆編集委員が構成を担当した。
「楽して得られる快感なし」「上司は傍観者になってはいけない」「勝負事に『方程式』など存在しない」-。収録された金言は、野球の知識にとどまらない。含蓄に富み高邁(こうまい)なものばかりでもない。ノムさんが紡いだ言葉には、平板な日常にも役立つ「何か」が詰まっている。
全国の書店をはじめ、amazonなど各ネット通販で購入できる。詳細は、ベースボール・マガジン社の専用サイトhttps://www.bbm-japan.com/article/detail/15627で。