ロサリオが当てたのは阪神タイガースの「イ」の下の部分。見事に壊れた【拡大】
球場内レストラン「CoCoPARK」には選手のオリジナルメニューやデザートがある「CoCoキッチン」や海外ビールや生搾りチューハイもある「CoCoバー」などが並んでいる。テラス席で飲食を楽しむことができるが、実はそこにダイレクトで本塁打が飛び込むと、オープンからその瞬間までのファンの飲食代がすべて無料(飲食済みの場合レシートの提示が必要)になるという企画が2009年から存在している。たとえば、そこにサヨナラアーチを放り込めば、その日、利用したファンの飲食代はすべてタダに!! まだ誰も達成していない夢プランに、R砲はグッと身を乗り出した。
「1回食べに行きたいね。そこでおいしかったら、狙いにいきたいよ。1度、招待してもらいたいね」
球場関係者は無料企画について「今も継続しています。また打ったのですか!? ぜひ、宜しくお願いします」と歓迎したが、内心は戦々恐々!? ロサリオと甲子園とのガチンコ勝負が始まった。
練習を終えた金本監督は帰り際にスコアボードを見上げ「壊れたん!? (中堅122メートルをみて)プラス25メートルで45(145メートル)。色つけて、50!!(150メートル)」と150メートル弾と認定した。
これ、マジで、ありますよ。虎党がレシートを手にして、「CoCoPARK」に殺到する瞬間-。史上初のゴチ弾なるか。そして、そこでご飯を食べるときは、どうぞ、頭上にご注意を-。(阿部祐亮)