呉昇桓に負けじと、リンゴ割りに挑戦。しかし、一発ではびくともせず。カッターで切れ目を入れると、パカッと割れました【拡大】
呉 詳しくは覚えていないんですが、中学校のときにコーチから『こうやって投げてみたらどうだ』といわれて、投げ始めました。
佐野 人さし指と中指、親指の3点で支えて、投げられているのは握力がある証拠。
呉 握力の数字は詳しく覚えていません。でも、サムスン時代のトレーニングセンターで、ほかのレスリング選手やバスケットボール選手がいたなかで、握力の記録は一番でした(サムスン関係者によると、82キロを計測)。
佐野 例えば、リンゴもつぶせるんじゃないの。
呉 リンゴをつぶしたことはないですけど、指で割って8等分にして、食べたことはありますね。
佐野 すごい!! それが、石直球の原点
呉 自分の場合はずっと、その握りだったので。いま教えられたばかりの選手が握れ、といわれると、不便で、できないと思いますが、自分の場合は昔からですからね。