八回、降板する阪神・大竹耕太郎=エスコンフィールド北海道(撮影・松永渉平) (日本生命セ・パ交流戦、日本ハム4―3阪神、2回戦、日本ハム2勝、10日、エスコン)鋭いライナーを中前に運ばれると、膝に手をつき、悔しがった。移籍後初めて向かった八回のマウンドで決勝点を献上。阪神・大竹耕太郎投手(27)がついに今季初黒星を喫した。
粘りたかったか、という報道陣の問いかけにも「…」と言葉が出てこなかった。
二、三回にソロを被弾するなど三回まで1点ずつを失ったが、五回からは3イニング連続で三者凡退に封じるなど立ち直った。だからこそ、託された八回に待っていた結末が歯がゆい。二塁打と四球で招いた無死一、二塁でD3位・加藤豪(メッツ3A)に速球を中堅へはじき返され7回0/3で今季ワーストの4失点。自身の開幕6連勝が止まった。岡田監督は「(新球場の)マウンド合わんかったんかなあ。高めばっかりいっとったよなあ」と首をかしげた。
大竹は最後には前を向き「気を落とさずに、やるべきことをやるだけ」と言い残して引き揚げた。ローテーション通りなら次週は古巣ソフトバンクと激突する。苦い経験をしっかりと消化し〝恩返し〟の力に変える。(須藤佳裕)