18日に自宅で両親と倒れているのが見つかった歌舞伎俳優、市川猿之助(47)が主演を務める東京・明治座「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」が28日、千秋楽を迎え、猿之助の代役を務める中村隼人(29)が夜の部「御贔屓繫馬(ごひいきつなぎうま)」を華やかに締めくくった。
隼人は幕が下りた後、舞台袖に1人で姿を現すと、客席に向かって正座をし両手を床について頭を下げ、「このようなことになってしまい、非常に悲しく悔しい思いでいます」と本音を吐露。さらに「若手一同、猿之助兄さんに育てていただいて今があります。とにかくわれわれはずっと味方でいようと思います。いつかまた会えると信じて精進します」などと決意表明。会場から「頑張れ!」と歓声が上がった。
隼人は猿之助ら家族が救急搬送された18日の夜の部から急きょ代役を務めて話題に。この日は見せ場の宙乗りや6役の早替わりなどを次々とこなし、猿之助のいとこ・市川中車(57)や昼の部「不死鳥よ 波濤を越えて」で猿之助の代演を務めた中車の長男、市川團子(19)も熱演を披露して盛り上げた。