(パ・リーグ、日本ハム-楽天、1回戦、30日、エスコン)日本ハムと今季からコンサルト契約を結ぶトレイ・ヒルマン元監督(60)がテレビ東京の生中継に出演。元日本ハム投手の斎藤佑樹氏(34)からのインタビューに応じ、名言が飛び出す一幕があった。
日本ハムの新球場、エスコンフィールド北海道の印象を問われたヒルマン氏は「今まで見た中でも本当に素晴らしい球場だと思います。(米国とは)構造上の違いも大きくあるんですけど、1つ1つがすごく洗練されてます。外見だったり、内面だったり、すごく細かいところまでこだわっているのがすごくいいなと思ってます」とその印象を語った。
また、話がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本-米国の決勝戦に及ぶと、「正直、どちらが勝っても僕にとって勝ち負けはなかった。日本もアメリカもどちらも応援していたんですが、やはり日本が優勝して3度目のチャンピオンになったことに関しては本当に私自身、嬉しく思ってます」と世界一を奪還した侍ジャパンをたたえた。
「最後にファイターズファンへ向けて一言、あの名言をいただいてもいいですか」と求められると、「北海道のみなさんは世界で一番です。間違いない、シンジラレナーイ」と監督時代に発した名言を日本語で連発し、視聴者を喜ばせた。