27日、「核の兵器化事業」を指導する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(左端)(配信元が画像の一部を加工しています、朝鮮中央通信=共同) 北朝鮮メディアは28日、金正恩朝鮮労働党総書記が27日に「核の兵器化事業」を指導し「兵器級の核物質の生産を拡大し、引き続き威力ある核兵器の生産に拍車をかけなければならない」と述べたと報じた。複数の種類の核弾頭とみられる物体の写真も公開した。
米韓の軍事的圧力に対抗して核攻撃能力の高度化を進める意志を強調する意図とみられ、軍事的デモンストレーションを一層活発化させる可能性がある。日米韓は北朝鮮が7回目の核実験の準備を整えていると判断しており「核弾頭」の公開の意図を分析している。 米韓は軍事演習を継続している。28日には米原子力空母ニミッツが韓国南部釜山に入港した。
28日の党機関紙、労働新聞は米韓演習の内容を詳細に解説して非難し「国家の自主権と安全が脅かされる事態に対処し、われわれの核武力が自らの重大な使命に臨むことは当然だ」と表明した。(共同)