今季「ANEST IWATA Racing with Arnage」のRQに決まった鈴付みけ
ギャラリーページで見るサンケイスポーツレースクイーンAWARD2022審査員特別賞の鈴付みけ(28)が隔週日曜日に「週末レースクイーン」でコラムを担当し、近況やレースへの思いなどを写真付きで熱く楽しくつづります。では第10回コラム、スタートです。
鈴付みけ、今季はSUPER GTに参戦「ANEST IWATA Racing with Arnage」のRQに就任!
皆さま…やっほいほーい!
隔週日曜日は鈴付みけがコラムを書きますよ!
今回のお題は…【2023年の活動についてご報告】です。
最近はずっと、モタスポ関連の鈴付的気になることを調べて書いてきましたが、今回はご報告の場にさせていただきますm(_ _)m
まずはここです!(笑) サンスポさんのコラム連載は11月まで(予定)続きます。「こんなこと気になる」や、取り上げてほしい内容があれば、Twitterなどでご連絡ください♪
記事の感想も書いていただけたらうれしいです!!
そして、4月末までのギャルパラさんのクイーンズメール。毎週金曜日に配信しています♪
有料会員のみにはなりますが、よかったら登録してみてください🌟
最後が一番重要!!
SUPER GT 300クラスに参戦する「ANEST IWATA Racing with Arnage」のBLUE LINK Amb. S-GT RQ(ブルーリンクアンバサダー)として、2023年シリーズは活動させていただきます!!!! うれしい…(´;ω;`)
ベース車両は「LEXUS RC F GT3」でタイヤは横浜ゴム、ナンバーが50号車となります。
メインスポンサーはアネスト岩田株式会社、参戦パートナーがグランツーリスモです!!
車両メンテナンスはアルナージュレーシングが担当します。
なんと、アネスト岩田株式会社は2026年で100周年を迎えます! 最高の100周年に向けて、一緒に今季から盛り上げていきたいと思います(*^^*)
100周年、シリーズチャンピオン…! かっこいい未来が見えます🌟🌟🌟
そして、『No Theory. 夢ある無謀を。』を掲げています。アネスト岩田株式会社は1926年の創業から続く老舗の機器メーカーですが、新しい挑戦、そしてつながりを大切にする気持ちが込められていると感じます。
私もアンバサダーとして、モータースポーツを盛り上げながら、さまざまな挑戦とつながりに貢献できるように頑張ります!
まだまだ、知らないことだらけですが、勉強しながら知ってもらえるように頑張ります(p`・ω・´q)
ということで、今回はここまでですm(__)m
ฅ^•ω•^ฅ *~*~*~*~*ฅ^•ω•^ฅ
鈴付のSNS
Twitter(@suzutsukimike)
Instagram(@suzu.mike)
ฅ^•ω•^ฅ *~*~*~*~* ฅ^•ω•^ฅ
サンスポレースクイーンAWARD2022 審査員特別賞 鈴付みけ