インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が22日、自身のユーチューブチャンネルで生配信を実施。視聴者から、日本が優勝したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について問われ、自身のスポーツに対する考え方を明かす場面があった。
同配信は、「スーパーチャット(スパチャ)」と呼ばれる配信者への投げ銭機能を利用。スパチャで寄せられた質問に対し、ひろゆき氏が答える形で行われた。
ある視聴者から「WBCどうでした?」と聞かれたひろゆき氏は「見てません!」とキッパリ。「いや、なんかバタバタしてたというか。そういう意味でいくと、僕、多分あんまり興味ないんでしょうね、スポーツ」と続けた。
しかし、ひろゆき氏は「僕は野球をしてる人の話を聞くの好きなんですよ。ダルビッシュさんの野球話とか。自分が得意ではない分野の専門的な話をしてる人の話はすごい好きなんですよ。大谷さんの話もよくしてるんですけど、『すごい能力値の高い人がこういうことやってるよ』みたいな、そういう話は大好きなんですよ」と、スポーツに対する考え方を明かした。
「野球の試合には興味ないんですよ。その論理的な構造とか、考え方はすごい好きなんですけど、 試合自体は興味ないんですよ」と繰り返した。
ひろゆき氏は17日にツイッターで、ダルビッシュ有投手(36)=パドレス=について、「大谷選手の結果を『凄い』と言ってるだけじゃなくて、何を食べて、どういうトレーニングをしてるのか?という球場に立つまでの準備の重要性がわかってて、きちんとチェックしてるのがダルビッシュさんらしい。。。」と感心していた。