優勝し雄叫びをあげる大谷翔平=米フロリダ州マイアミのローンデポ・パーク(水島啓輔撮影) (WBC決勝、日本3-2米国、21日、米国・マイアミ)日本は前回王者の米国に3-2で勝ち、2009年大会以来3大会14年ぶり3度目の優勝を果たした。米「USA TODAY」(電子版)は、スポーツのトップニュースとして伝えた。
日本1点リードで迎えた九回は、DHとして先発していた大谷翔平投手(28)が7番手としてマウンドに上がり決勝の大舞台でリアル二刀流が実現。2死から迎えたエンゼルスの同僚スター選手、トラウトと対戦した。
同紙のボブ・ナイテンゲール記者は「野球界の誰もが見たいと思っていた魅惑的な対戦であり、信じられないハリウッドの台本のよう」とスター同士の勝負を紹介。「ショウヘイ・オオタニとマイク・トラウト。WBCのタイトルを懸けた対決は、『チームメイト対チームメイト』『MVP対MVP』だった。満員のスタジアムの歓声の中でファンは、大谷がマウンドでキャリア最大の舞台(での優勝)を踊り喜ぶ姿をみた」と伝えた。