ABCドキハキのYouTube配信に出演した森たけし、三代澤康司、桂南天(左から。撮影・大澤謙一郎)
ギャラリーページで見るABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(月-木曜前9・0)でメインパーソナリティーを務めるフリーアナの三代澤康司(62)が21日のMBSラジオ「森たけしのスカタンラジオ」(火曜後3・0)に出演した。ABC「キンレイ カドヤ食堂つけそばpresents ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司とYouTube試食会です すすって、笑って、Twitter大喜利スペシャル」に森たけし(63)をゲストとして招くためで、番組終盤の「締めの一杯」のコーナーに「キンレイ カドヤ食堂中華そば」を差し入れ。午前にABCで3時間の生放送があったが、サウナで休息をしっかり取ったそうで「ドッキリ!ハッキリ!スカタンラジオです!!」といつものように声を張り上げて番組をジャック。さらに自分の番組の企画「Twitter大喜利」のお題をMBSの電波を使って発表した。
MBSで3時間の生放送を終えた森は三代澤とともに大阪市福島区のABCに移動し、落語家、桂南天(55)とともにYouTube配信に生出演。オレンジ色のABCのハッピを初めて着た森は「電器屋さんみたいじゃない? なんでジャイアンツカラーなの?」と苦笑いしていた。青学大時代、落語研究会に所属していた森は、ドキハキ名物コーナー「Twitter大喜利」の常連。
森は読売テレビを、三代澤は朝日放送を定年。ともに60歳からフリーに転身したが、意気軒高。疲れもみせず、はしご出演をこなしていた。