将棋の第48期棋王戦第4局を制し、最年少で6冠を達成した藤井聡太新棋王。「6」に合わせて栃木県産のイチゴが6個贈られた=19日午後、栃木県日光市(飯田英男撮影) 将棋の藤井聡太五冠(20)=棋聖・竜王・王位・叡王・王将=が19日、栃木県日光市の日光きぬ川スパホテル三日月で指された第48期棋王戦五番勝負第4局で渡辺明棋王(38)=名人との2冠=を破り、対戦成績を3勝1敗として棋王位を奪取。羽生善治九段(52)に続く史上2人目の6冠を達成した。
感想戦を終えた藤井新棋王が午後9時過ぎ、会見した。一問一答は以下の通り。
――史上2人目、最年少の6冠になった
「対局が終わったばかり。まだ実感がそれほどないが、棋王戦では今まで良い成績を残せていなかったので今期五番勝負まで進むことができた。大変な将棋ばかりだったが、結果を残すことができて非常にうれしく思っている」
――棋王位を奪取した
「棋王戦は前期まではなかなか挑戦のチャンスを作ることが難しかったので、今期は挑戦できたということでも自分としてはうれしい結果だった」
この記事をシェアする