フィリピンから強制送還され、成田空港に到着した今村磨人容疑者(右奥)と藤田聖也容疑者(左)=7日午後3時16分 各地で相次いだ広域強盗事件で「ルフィ」などと名乗って犯行を指示した疑いがある4人のうち、警視庁は7日、フィリピンから強制送還された今村磨人(38)、藤田聖也(38)両容疑者を特殊詐欺事件に絡む窃盗容疑で逮捕した。2人を乗せた航空機は7日午後、成田空港に到着。逮捕状は機内で執行した。警視庁は特殊詐欺事件について調べた後、東京都狛江市の強盗殺人事件などへの関与についても本格的に解明する方針。
残る渡辺優樹(38)、小島智信(45)両容疑者も送還の障害となっていた現地での刑事裁判が7日に棄却となった。フィリピンのレムリヤ法相は8日に送還する方針を示しており、4人全員の移送が完了する見通し。
警察庁などによると、広域強盗事件は、関連が疑われる窃盗などを含め14都府県で少なくとも計20件発生。実行役はインターネット上の「闇バイト」で集められ、匿名性の高い通信アプリ「テレグラム」で指示を受けていたとされる。
この記事をシェアする