NHK「大奥」に出演する阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子(右、お江役)と木村美穂(お美役)。(NHK提供) 江戸時代の男女逆転の世界を描くNHKドラマ「大奥」(火曜後10・0)に、お笑いコンビ、阿佐ヶ谷姉妹の2人が出演する。原作にないオリジナルキャストで、7日放送の第5話に登場する。
この日からスタートする「第5代・徳川綱吉 × 右衛門佐編」への出演が決定。すでに予告映像にも2人の姿は登場している。
渡辺江里子が演じるのは、その名も「お江」。そして相方の木村美穂が演じるのは「お美」で、2人の名前と役名が〝シンクロ〟している。番組は「どのようなシーンで登場 するのか、お楽しみに!」としている。
「大奥」の原作は漫画家、よしながふみ氏による同名傑作コミック。江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、若い男子のみが感染する伝染病がまん延し、日本の社会構造は激変。江戸城でも将軍職は女子へと引き継がれ、大奥では希少な男子を囲い、男の世界が築かれていくというSF時代劇だ。これまで同作の一部が映画、ドラマ化されてきたが、3代将軍・家光の時代からラストとなる大政奉還まで映像化されるのは今回が初めてとなる。堀田真由、福士蒼汰、仲里依紗、山本耕史、冨永愛、中島裕翔(Hey!Say!JUMP)らが出演。脚本は「JIN-仁-」「ごちそうさん」「天皇の料理番」「義母と娘のブルース」などを手がけた森下佳子氏。主題歌は幾田りら 「蒲公英」。
この記事をシェアする