タレント、薬丸裕英(56)が6日、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月~金曜前5・0)にゲスト出演した。
1981年にTBSテレビ系「2年B組仙八先生」で芸能界デビュー。翌82年に本木雅弘(57)、布川敏和(57)とともにシブがき隊を結成し、日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得し「アイドル花の82年組」のトップに立った。
ジャニーズ事務所に入ったきっかけについて、薬丸は「中学2年の時、友だちが応募して、ジャニー喜多川さん(当時の社長、享年87)から面接に来るように言われたんですね。そのとき、友だちから『1人じゃ心細い』と付き添ったんです」と笑顔で明かした。
そんな軽い気持ちだったが、人生は何が起こるか分からない。面接でジャニーさんから「YOUもレッスン受けてみない」と誘われたのがきっかけでジャニーズ入りしたが、芸能界への憧れは「全くなかった」という。
当時はドラマ「3年B組金八先生」でジャニーズ所属の3人、田原俊彦、近藤真彦、野村義男が人気絶頂の頃。「自分の彼女とかがトシちゃんのファンでね。僕は『何が田原だよ』とか呼び捨てでしたから、ジャニーズ嫌いでした」と本音丸出しで笑いを誘った。
薬丸は今月のゲストとして番組に出演する。
この記事をシェアする