CS放送スカイAの解説で宜野座を訪れた矢野前監督。ファンも大喜びだった 2月に入って最初の週末。大観衆がキャンプ地に詰めかけた。
「日南は、相変わらず新井監督が誰よりも時間をかけてファンのサインに応じていました。ファンを大切にする姿勢が伝わってきますし、報道陣へのリップサービスも相変わらず。楽しくキャンプ取材ができています」
コイ番・柏村翔の声が弾んでいた。この日はレジェンド・黒田博樹球団アドバイザー、カープファンの俳優・谷原章介らも登場して、大盛り上がりだったそうだ。
「ただ、関係者の話によると、ファンがオリックスに流れているらしいです。僕の印象でも、3連覇した当時と比べると、お客さんの盛り上がりはちょっと…という状況です」
同じ宮崎県内で、日本一に輝いたオリックスがキャンプを行っている。日本一の投手・山本由伸がいて、若手のイケメン有望選手がそろう。どうやらファンを奪われているとか。
強いチームにファンは集まる。これは世の常。ちなみに、数年前のオリックスキャンプは、大量の〝閑古鳥〟が棲みついていた。週末は、人気の公式ダンス&ボーカルユニット「Bsガールズ」が球場すぐ横で大音響でコンサート。そこには男性ファンが群がり大歓声。一方、観客まばらな球場内では外から聞こえるBsガールズの曲をBGMに淡々と打撃練習という光景が繰り返されていた。6年連続Bクラスの真っただ中の時期。ファンは正直だ。
この記事をシェアする