第47回日本大相撲トーナメントは5日、東京・両国国技館で幕内と十両のトーナメントなどが行われる。大会は新型コロナウイルス禍で2年連続中止だったため、3年ぶりの開催となる。
39人が出場予定の幕内トーナメントでは、春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)で横綱昇進に挑む貴景勝や、大会2連覇中の高安らに注目が集まる。ともに2回戦から登場し、貴景勝は王鵬、高安は竜電と対戦する。若元春、若隆景の兄弟は、それぞれ初戦となる2回戦を突破すれば3回戦で当たる。
本場所を3場所連続休場中の照ノ富士はトーナメントには出場せず、横綱土俵入りを披露する予定。OB力士の特別取組もあり、春日山親方(元関脇勢)や友綱親方(元関脇魁聖)らもまわし姿で土俵に上がる。
開場は午前11時で、トーナメントの模様は午後4時5分からフジテレビ系列で放送される。
【主催】フジテレビ
【後援】日本相撲協会、産経新聞、サンケイスポーツ、文化放送
この記事をシェアする