つばくろう、ねんまつねんしのこうれいぎょうじ、けいやくこうかいも、じひきゃんぷになることなくけいやくできました。だいりにん!?に、びじねすぱーとなーどあらを、2ねんれんぞくできていただき、げんじょういじですが、3れんぱにむけて、ことしもじんぐうを、やくるとすわろーずをもりあげます。
つばくろう&どあらしょこくまんゆうき、にゅーいやーでぃなーしょーを、いしかわけんかなざわし、ほてるにっこうかなざわで、かいさいしました。
かなざわでのこのおはなしは、3ねんまえからきいていましたが、ころなで、いべんとかいさいができなくなり、3ねんごしのかいさいでした。
はじめてのばしょ、かなざわに、かいえんまえは、らいじょうのみんなにたのしんでもらえるかふあんでした。が~、おーぷにんぐえいぞう、まだつばくろう&どあらがとうじょうするまえから、はくしゅや、てびょうし、わらいがおこり、すのふあんはすぐになくなりました~!
しょーのなかみにかんしては、しょないなのでいえません。またらいねんかいさいのときにみてください~でへへ。
かんけいしゃのかたにきいたところ、はんぶんいじょうが、ほくりくのかただったそうです。じもとのかたに、きていただけるのって、うれしいです。さらに、つばくろういべんとにはめずらしく!?おこさまもちらほら、かぞくづれのおかたもおおくみえました。いえにかえってから、そのこたちは、いいねむりにつけたんでしょうか~へでで。ほてるのかたのたいおうもすばらしく、かなざわが、ますますすきになりました~。
らいねんも、きかいがあえば、ぜひかいさいしたいですね~。えらいひと~よろしくね~!かがのよるもぱとろーるしましたよ!のどくろちゃんを、げんこうはんでたべました~。
この記事をシェアする