関東地方を中心に各地で相次ぐ広域強盗事件に絡み、フィリピンの首都マニラの入管施設で収容されている日本人の男4人について、在フィリピン日本大使館は30日、大使館職員がフィリピンのレムリヤ法相に対し、強制送還を正式要請したと明らかにした。4人には強盗事件での指示役とされる「ルフィ」や「キム」らが含まれるとみられる。いずれも特殊詐欺事件で警視庁が逮捕状を取っている。
日本側は4人一斉の引き渡しを求めた。レムリヤ法相は共同通信に、正式に要請されたことを認め、容疑者を被告として係争中のフィリピンの刑事事件について「棄却可能なら、取り下げ方法を検討するよう関係者に要請している」と述べた。
移送されれば、警視庁は特殊詐欺事件で逮捕した後、強盗事件への関与についても調べる。
日本の捜査関係者によると、4人は渡辺優樹容疑者(38)、今村磨人容疑者(38)、藤田聖也容疑者(38)、小島智信容疑者(45)。渡辺、今村、藤田の3容疑者は北海道出身。
4人は、フィリピン入国管理局が2019年11月にマニラで36人を拘束した特殊詐欺グループの幹部で、キャッシュカードを盗んだとする窃盗容疑などで逮捕状が出ている。
協議は31日の予定だったが、前倒しされた。
この記事をシェアする