私が「マダイ明神」とあがめている釣宿があります。横浜は金沢八景の『米元釣船店』さん。3年間、正月のマダイでオデコを食らったことがない!
そして今年もご覧の2尾(700グラムと500グラム)!
実は今回、私はやらかしていました。車に電動リールのコードを置き忘れてきたのです。でも「大丈夫、これを使ってください」と、中乗りとして乗っていた船長の息子、米元海人さん。さらには釣り最中に「松本さん、道糸の先にはヨリモドシ付けなきゃ。マツったとき厄介でしょ」と米元正船長。あ、付け忘れてた! 釣り歴51年とは思えぬ大失態です。にもかかわらず、ポイントの久里浜沖に着くや、第2投でいきなり1尾、その後バラシが2回あったものの、なんと最後の1投でもう1尾!!
〝米元神話〟は今年も健在でした。乗船前に米元船長の前でかしわでを打っている御利益かな(笑)。
写真は、船で撮り忘れたので駐車場で船長にお願いしました。1等賞ではなく、1番車庫の札です…念のため(汗)。米元さん、お世話になりました。(フリーアナウンサー)
この記事をシェアする