全日本選手権欠場について、取材に応じるフィギュアスケート・ペアの三浦璃来(左)、木原龍一組=22日、東和薬品ラクタブドーム 日本スケート連盟は22日、今季のグランプリファイナルのペアで日本勢初優勝を果たした「りくりゅう」こと三浦璃来(21)、木原龍一(30)=木下グループ=組が、大阪・東和薬品ラクタブドームで行われる全日本選手権を欠場すると発表した。練習拠点カナダ・トロント発及び、経由地バンクーバー発の飛行機の大幅遅延とロストバゲージのため。
本番会場で取材に応じた木原は「今シーズンたくさんの方に注目していただけるようになって初めての全日本だったので、皆さんの前で演技をしたいという思いが強かった。すごく残念。やっと僕たちのことを見ていただけるようになったのに。どうしようもないですけど、気持ちの整理がつかない」と肩を落とした。
三浦は「私たち日本人にとって国内で開催される一番大きな試合。3年ぶりに出場する全日本に向けて仕上げてきたので残念だなと思うんですけど、また次にファンの皆様の前で滑ることができるときを目標にこれからも頑張っていきたいと思います」と前を向いた。
当初の予定では開会式前日の20日に到着予定だったが、練習拠点のトロントから経由地のバンクーバーに向かう飛行機が遅延。乗り継ぎ便に間に合わなくなり、バンクーバーの出発が一日遅れた上、バンクーバー発の飛行機も遅延した。大阪入りは22日の午前7半時頃だったという。
ロストバゲージで現在はスケート靴や衣装が手元にない。木原は欠場理由について「靴がないので何もできないですし、4日間氷に乗っていない状態で安全にリフトすることは不可能なので」と改めて説明した。
この記事をシェアする