「諦めずに続けて良かった」谷口彰悟、待望だったW杯出場…積み重ねた4年間を振り返る 日本代表DF谷口彰悟が、カタールの地での日々を振り返った。
5日に行われたカタール・ワールドカップ ラウンド16で日本はクロアチアと対戦。前半終了間際に日本が前田大然の得点でリードするも、55分にイヴァン・ペリシッチが同点弾を挙げて延長戦へ。その後、試合は動かず、今大会初となるPK戦に突入。クロアチアGKドミニク・リヴァコヴィッチが3つのPKを止めてクロアチアが日本に勝利した。
2試合連続となる先発出場を飾り、印象的なパフォーマンスを見せた谷口。今大会を振り返りつつ、W杯についての自身の思いの丈を明かした。
「いったん、代表を諦めそうになったことは事実だし、僕には縁がないのかなと思っていた場所でした。それでもやっぱり諦めきれなかったし、それがやっぱり代表という存在。まず、一つは諦めずに目指してコツコツとやり続けて良かったなというのは素直に感じます」
「準備という意味でもしっかり戦えるという手応えは得たので、そういう意味でも大きく間違ってはなかったなと思っていることではあるので。やり続けてよかったなと思っています」
さらに、「代表に入っていない時間を想像すると、こういうW杯のピッチに立っているというのはイメージしづらかった」と続けた谷口。「でも実際に立って日本のために戦うことができたっていうのは自分の中では大きな成長というか、そこにつながっているというのはもちろん感じています。何回も言いますけど諦めずにやり続けていてよかったなと思います」と、ここまでの自身の努力を振り返り、満足感を示した。(Goal.com)
この記事をシェアする