大都技研のスマスロ第1弾は、番長シリーズの人気キャラ「鏡」が主役! 最新作「HEY!エリートサラリーマン鏡(パオン・ディーピー)」が導入開始だ。ゲーム性は1G純増約2.7枚のAT機で、基本の流れはシリーズを踏襲。さらにボーナスは100G継続時に約3分の1でフリーズ発生。ATは上乗せが最大90%でループする機能も搭載と、随所で大きな期待が持てる仕様に進化しているぞ!
◆鏡主役スマスロ
2018年登場の「HEY!鏡」に続く鏡が主役のマシン第2弾だ。
基本のゲーム性は、ボーナス獲得からATを目指す番長シリーズおなじみの流れ。ボーナスは初代「サラリーマン番長」同様に40Gから20G間隔で継続の期待が持て、ボーナス中に7がそろえられればAT獲得となる。
AT『アメリカンドリーム』はおなじみ『COME ON!!告知』発生で上乗せとなるが、本機種では上乗せにループ抽選を搭載。ループ率を持っていれば25~最大90%で上乗せループが起こる。
◆恩恵が多いAT
さらにAT中はレア役やG数消化でディスクを獲得することがあり、ディスクを持っていれば獲得G数消化後の『ディスクジャッジメント』でATセット継続や特化ゾーンなどさまざまな恩恵を受けることができる。
設定は1~2、4~6の5段階で、初当り合算確率は273・1分の1~189・6分の1。好評稼働中。
ボーナス
40OR60OR80OR100G継続。赤7ボーナスのAT期待度は約31%、青7ボーナスは約81%。
【ステージ】滞在ステージは3種類あり、基本はラスベガス。開始時からシャトルなら60G以上濃厚で、ラシュモアマウンテンになれば100G完走濃厚。
【ReadyGO演出】演出成功でボーナスが20G継続し、成功期待度は約50%。失敗しても頻発時は継続に期待。
【USAを狙え】カットインは3種類で、赤スーツの鏡だと7揃い期待度75%、ド派手衣装だと青7揃い濃厚。
【HOTッとタイム】7揃いの前兆演出で3G目と7G目に告知が発生しやすい。超HOTなら7揃い期待度90%。
【超プレジデントボーナス】100G完走時の約3分の1でフリーズが発生すると突入。期待枚数は約2300枚だ!
アメリカンドリームの流れ
AT『アメリカンドリーム』は初期G数50G+αのゲーム数管理型。主なポイントは以下の通りだ。
【基本ステージ】滞在ステージは3種類で、弱レア役がステージアップのカギ。最上位のナイトクルーズならレア役で上乗せ濃厚&ループにも期待が持てる。
【COME ON!!告知発生で上乗せ確定。ポップコーン、スラッシュ、ライバル、反転と多数の演出が存在。
【ディスク前兆ステージ】突入でディスク獲得チャンス。ステージは3種類あり、オーシャンパーティナイトは期待度約91%だ。「超」がつけばディスク獲得濃厚。
【ディスクジャッジメント】AT終了時にディスクがあると発生。役モノと連動したディスク演出で恩恵を抽選する。
【K0001E0001I00010001S0001H0001I0001R0001O DANCE】保留やパネルで上乗せを告知する上乗せ特化ゾーン。「轟けDREAM」約140G、「Distance」約210G、「エンブレム」約340Gと、楽曲によって期待枚数が変化。
【絶頂ドリーム】G数を毎G上乗せする10G+αの最強特化ゾーン。消化後にはディスクを獲得。平均期待値2500枚。
【エクスタシーモード】突入するとナイトクルーズ移行率&3ケタ上乗せ率&COME ON!!告知ループ率アップ。獲得期待枚数は約3500枚だ!!
【ドリームカムズアゲイン】AT終了の一部で突入する引き戻しゾーン。発生時の期待度は約52%。失敗でも天井が334G以下に短縮される。
ボーナスAT終了画面
おなじみの設定・AT示唆は本機種にも搭載。表示される画面で示唆内容が変化(別表を参照)。設定6濃厚のパジャマパーティに遭遇すれば大ラッキーだ!
この記事をシェアする