サンケイスポーツレースクイーンAWARD2022審査員特別賞の鈴付みけ(28)が隔週日曜日に「週末レースクイーン」でコラムを担当し、近況やレースへの思いなどを写真付きで熱く楽しくつづります。では第2回コラム、スタートです。
鈴付みけ、雑誌の袋とじの魅力にハマり「開封する=お洋服を脱がせるドキドキ感を味わえる!」
皆さま…やっほいほーい!
隔週日曜日は魅惑のGカップボディーを持つ現役OLの鈴付みけがコラムを書きますよ!
さて、2回目ということで今回のお題は…フォロワーの皆さまから、どうしてもという熱い要望を受け、『袋とじの魅力』について書こうと思います!!
私が袋とじの魅力を知ったきっかけは、なんと!「サンスポレースクイーンAWARD2022」でした。
レースクイーンAWARDには【フライデーグラビア賞】というのがあり、写真週刊誌「FRIDAY」にグラビアが掲載されるという副賞が設けられていました。
私はエントリーしていなかったのですが、紙面投票で掲載された戦友でもあるレースクイーンの皆さまのグラビア写真を(勉強のために)拝見しようと、「FRIDAY」を購入したのが袋とじとの出会いでした。
雑誌によって肌の露出度が違いますし、個人の好みにもよりますので、ここから先は私個人の感想としてご覧ください。
一言でまとめると、袋とじ、それはロマンなんです。
袋とじは表紙・中身・裏表紙とありますが、表紙と裏表紙は基本的に布をまとった状態、中身で妖艶な姿が掲載されていることが多いです。
雑誌の袋とじにハマり、開封の瞬間はドキドキ…そうです、開封する=お洋服を脱がせる、というドキドキ感を味わえるんです。
そして、これは各雑誌によりますが、私が最初に見た雑誌の袋とじは、女性が見ても美しいエロスだったんです。
女性が見ても美しいグラビア、本当に憧れます…。私もいつか…(人・∀・)キャピ
ここまで読んでくださった皆さまにご報告があります。
このコラムを親族が楽しみにしている、と、母から連絡がありました。
私の初恋とも言える憧れだった親戚のお兄さんです。
私、ちゃんと大人になりました。
ฅ^•ω•^ฅ *~*~*~*~*~*~*~* ฅ^•ω•^ฅ
そんな鈴付、Twitter(@suzutsukimike)もInstagram(@suzu.mike)でもいろいろと発信していますので、のぞいてみてください。
ฅ^•ω•^ฅ *~*~*~*~*~*~*~* ฅ^•ω•^ฅ
サンスポレースクイーンAWARD2022 審査員特別賞 鈴付みけ
この記事をシェアする