「舞いあがれ!」 左から、柏木弘明(目黒蓮)、岩倉舞(福原遥)。 柏木と水島の部屋にて。飛行機の模型を使って舞に説明をする柏木。 (C)NHK 福原遥が空を飛ぶ夢に向かうヒロイン・舞を演じるNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜前8・0)の公式ツイッターが30日に更新され、出演者が使う小道具置き場の写真を公開した。
※以下、ネタバレあり
投稿には「撮影に必要な小物は、役ごとにまとめて置かれています。あっ、柏木さんの棚、さっきの小さな飛行機が置いてありますね 毎年BK朝ドラの持ち道具さん、名札に作品にちなんだ飾りを付けてくださるそうです。『舞いあがれ!』は、飛行機と雲です」とつづられ、柏木弘明(目黒蓮)と舞、兄・悠人(横山裕)の名札の写真を公開した。柏木の棚にはこの日劇中で使われた飛行機の模型が置かれている。
この日の放送では、着陸がうまくいかず夕食のときも上の空の舞を柏木が寮の部屋に誘い、飛行機の模型を使いながらイメージトレーニングをするというシーンが描かれた。
この投稿に朝ドラファンからは「飛行機おりがみ可愛い」「すごく素敵な心遣いですね」「キャラと小物の関係 クスッとなりました」などの声が寄せられている。
朝ドラ通算107作目となる「舞いあがれ!」は、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎の五島列島を舞台に、さまざまな困難に翻弄されながらも空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロインを描くオリジナル作品。女優の福原遥が主演し、脚本はNHKドラマ「心の傷を癒すということ」の桑原亮子氏に加え、嶋田うれ葉氏、佃良太氏が共同で担当する。語りは歌手のさだまさしが務める。主題歌はback number「アイラブユー」。
この記事をシェアする