パチンコを楽しむだけじゃなく、勝てる立ち回りを実際に打って伝えるこの企画。今回はおなじみバイク修次郎さんの弟子である私、湯川舞が実戦します! サンスポコラム「きょうもまいペース」で勝つ立ち回りを書いていることは少ないけどやるときはやるんです。プラス収支を目指して立ち回っていくぞ~!
◆ゴリ押しで参戦
前回この企画で、妹弟子の岡田ちほちゃんが登場しました。「私もやってみたいな~」なんて思っていた矢先にちほちゃんが出ている! サンスポにコラムを書いている私より先にちほちゃんが出るなんて、うらやましい~!とサンスポ編集部に直談判しました。すると「まいぷぅって、実戦データ書けるの?」との返事が。えっと、一応パチンコライター6年目なんですけど? 私、どれだけ信用されていないんですか!
結局編集の方の不安そうな顔を無視して「やれます、やります」とゴリ押しして、参戦させてもらえることに。せっかくやるからにはすてきなデータと結果を残さなければなりませんね♪
今回の実戦はどうしても朝から打たなければなりません。勝ちやすい台は競争率が高い&長時間打ってなんぼだからです。でも抽選は約100人中44番と不吉な上に微妙な番号。少し不安でしたが、実戦ホールが甘くしてくれる高継続率機「Pスーパー海物語IN沖縄5 夜桜超旋風」をなんとか確保。さあ、あとは己のヒキ次第です。
◆4戦目リベンジ
この機種は初打ちから600回転ハマってしまい、2回目の実戦では1100回転当たらず…で、実は超苦手機種なんです。3回目の実戦でついに初当りを引きましたが、継続率約90%なのに2連終了。しかもその日もそこそこハマったから約3日あわせて2000回転後の2連です。
今日はそのリベンジもかかっているから頑張らないと!と意気込んでいると、打ち始めていきなり25連チャン。こんな簡単な台だったっけ!? その後もぽんぽん当たってくれて感覚は甘デジと一緒。無理やり参戦したやる気を神様が見てくれていたのか、実戦開始直後から追い風がびゅんびゅん吹いてますね~。とはいえ、なかなかポーンと弾けることができないまま、気付けば800回転以上ハマってマイナス域に。次の初当りで伸ばせないとヤバいかも…。
その後、やっと来た初当りが期待通りに19連チャンしてくれてなんとかプラス域へ。優秀台はギリギリまで打ち切れとバイクさんに指導してもらっているんですが、今やめればプラスで終われる。今日はどうしても結果が欲しい…。10分以上悩んで出した答えは勝ち逃げ!!
◆優秀台は粘れ!?
そんなこんなで、直談判からの初参戦というプレッシャーに負けず、しっかり勝利することができました。「初めての実戦でプラス収支なんてやるな~」というサンスポ編集部と読者の皆さまからの褒め言葉が聞こえます。でも、バイクさんの「優秀台なのになんで粘らないんだ」っていうお説教も同時に聞こえるような…(笑)。
CR機の時代は技術介入(止め打ち・ひねり打ち)でバンバン玉が増える機種がありましたが、いまはそれが少ないのが残念。でも完全に消えたわけではないので、そういう機種を狙って打つしかないですよね。
今回は「スーパー海物語IN沖縄5 夜桜超旋風(SANYO)」を実戦。最近の機種の中ではひねり打ちがしやすく、玉も増えやすい機種です。さらに、よく行くホールがこの台を推しているということも理由のひとつ。日程もホールの旧イベントっぽい日を選んで、いざ勝負です!
プラス収支で終えることができて本当によかったです! 最近師匠からは「湯川はガチじゃなくなっちゃったからな」と言われるようになってしまったので、この記事を読んだらきっとやるじゃないかと思ってくれるはず。うしし。今回大きかったのは、なんだかんだ最初に25連チャンしてくれたことです。あれがあったことでハマりにも耐えられましたから。
もちろんひねり打ちも挑戦しました。超旋風(ちょうせんぷう)だけに。ただデータをメモしていたので、実はできない時も何度もあったことはここだけの秘密。師匠にバレたら「ゆ~か~わ~!!」って怒られちゃうからね!
この記事をシェアする