RQシーズンが終わり、ライブハウスで会えるアイドルになる早乙女麗那 サンケイスポーツレースクイーンAWARD2022審査員特別賞の早乙女麗那が隔週日曜日に「週末レースクイーン」でコラムを担当し、近況やレースへの思いなどを写真付きで熱く楽しくつづります。では第2回コラム、スタートです。
早乙女麗那、RQシーズンが終わり、メイン活動が「ライブハウスで会えるレーシングアイドル」に突入
こんにちは! 早乙女麗那です(*’ω’*)
11月もあとわずかで少し寒さも強まりましたが、皆さまお元気にしてますか?
レースはシーズンオフとなり、レースクイーンのお仕事も2022年のスケジュールは終わってしまいましたが、実は私は今、大忙しなんです( ゜Д゜)
なぜなら・・・アイドル業はここからが本番なんです!!
ということで今回は、レースクイーンとしての私ではなく、レーシングアイドルとして音楽活動の面の私をお見せします(^_-)-☆
私はレースクイーン活動も今年が初めてだったし、コンパニオンとかしているわけではないから、「サンスポレースクイーンAWARD」のオーディション中も結構何をしている人か分かんないって声を聞きました(笑)
作詞も自ら行う早乙女麗那。ライブではステージを所狭しと駆け巡る私のメインはライブ活動なんです( *´艸`)
関西から全国へ、自分の思いを込めた歌たちを引っ提げて回ってます。
ちなみに出身は鳥取県鳥取市ですけどね★
ライブハウスもなかなかない街だったし、学生時代に芸能界なんてみじんも夢見てなかったけど、ひょんなきっかけでこの世界に入り、今こうしてステージに立てていることが奇跡だなって。そして、同じステージは二度とないって思いながら毎回ライブで歌ってます!
コロナ禍の影響でいろんな制約も多く、なかなかまだライブを100%楽しめる環境ではないかもしれませんが、来てもらったファンに全力のステージと『楽しい』をお届けしています!
そう!!
なぜ今、忙しいかというと、来年2月18日に自身過去最大キャパ会場の大阪・梅田TRADでレコ発主催ライブを行うからです。しかも、バンドでの主催ライブ開催に向けて、準備とプロモーションなどの真っ最中なんです(*^^*)
大事な大きいイベントだから、納得のいくイベント内容や、自信をもって手に取ってもらえる音源を届けたいので、念入りに準備をします。
曲も気持ちが伝わるよう、作詞は1曲だけを除いて私が手がけています。ジャケットデザインなんかも自分でやっています( *´艸`)
実はデザイン業もたまにしてるんです(^^♪
早乙女麗那は現在、来年2月の大阪・梅田TRAD公演の準備でお忙しだなので、今はほんと意外とバタバタさせてもらってます!
サーキットでしか会えないレースクイーンではなく、ライブハウスで会えるレーシングアイドルなので、よければ、ぜひ会いに来てくださいね(*’ω’*)
どんな歌か気になる方は、音楽配信サイトからお聴きになれるので聴いてみてくださいね♪
いろいろな情報はTwitterかオフィシャルサイトのスケジュールから発信中ですので、フォローしてくださいね!
コラムをご覧の皆さまの街にも、いつかお邪魔するときがあると思うので、その時はぜひ会場でお会いしましょう(^^♪
サンスポレースクイーンAWARD2022 審査員特別賞 早乙女麗那
この記事をシェアする