投打二刀流で活躍するエンゼルスの大谷翔平、カブスの鈴木誠也は同学年。「もちろんテレビで見ているし、すごいなと思う」と話した。親交を深めてきたツインズの前田健太、パドレスのダルビッシュ有らの影響もあり、自然とその視線は世界へと向くようになった。
制球難などで長い不振も経験。登板1試合にとどまった19年は未勝利に終わったが、今季の後半戦では復活も印象づけ、ここまで3勝5敗、3・38。シーズン最終盤に入ってからはロングリリーフ要員としてブルペンで待機し、矢野虎最後の戦いを支えている。
■ポスティングシステム プロ野球から海外フリーエージェント権を取得する前に米大リーグに移籍する制度。以前は最高入札額の球団が独占交渉権を得たが、現在は譲渡金支払い意思のある全球団と交渉できる。大リーグに申請して30球団に通知された翌日から原則30日間交渉可能。2019年オフの菊池涼(広島)や20年オフの西川(日本ハム)、菅野(巨人)のように交渉が成立せず日本球団に残留する場合もある。日本球団への譲渡金は選手が契約で保証される額により変動する。
この記事をシェアする