退団会見に臨む宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆 =大阪市内のホテル(撮影・山田喜貴) 来年6月で宝塚歌劇団を退団することを発表した宙組トップスター、真風涼帆(まかぜ・すずほ)が29日、大阪市内のホテルで会見を開いた。
シルバーのラメ入りのスーツで登場した真風は「このようなご時世の中舞台に立たせていただく喜びを噛み締めながら、一日一日を大切に積み重ねていきますので、卒業の日までよろしくお願いします」とあいさつ。当初は2022年での退団をめどにしていたが、コロナ禍で大幅なスケジュールの変更があり、来年6月での退団となった。
退団会見に臨む宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆 =大阪市内のホテル(撮影・山田喜貴)真風は2006年に入団し、星組に配属された。15年に宙組に組替えし、17年11月にトップスターに就任。175センチの舞台映えするスタイルとクールなたたずまいで人気を集め、現役トップ最長在位となる5年7カ月で退団となる。大劇場9作品の主演を務めたことに「たくさんの作品に出会えたことは宝塚人生の宝物だと感じております」と振り返った。
退団後の進路は未定とし、「今終わりを振り返る感覚は分からない。まだまだ最後の日まで突き進んでいきたいという気持ちが勝っている状況です」と最後まで男役を全うするつもりだ。
退団会見に臨む宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆 =大阪市内のホテル(撮影・山田喜貴)退団公演は来年3月に兵庫・宝塚大劇場で開幕する「カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~」で、東京宝塚劇場の千秋楽をもって退団となる。
この記事をシェアする