中大・森下翔太外野手は、八回にバックスクリーンに3号2ランを放ち、迎え入れられた(撮影・赤堀宏幸)神宮 東都大学野球春季リーグ戦第6週第1日(中大4-9日大、1回戦、18日、神宮)5点差を追った八回無死一塁で、ドラフト候補の中大の4番・森下翔太外野手(4年、東海大相模)がバックスクリーンに2ランを放ち、追い上げを見せたが、その裏2点を加えられ、1回戦を落とした。
森下は、「最初の(左翼への)ファウルが入っていたと思うけど、〝ストライクを打つ〟と切り替えて打った。角度が足りないと思っていたけど、伸びてくれた」と振り返った。
7球団が視察し、今季3号(通算8号)を見たロッテ・榎スカウト部長は、「先の(左翼への)当たりいっていたんじゃないかと思った。力はあるし、あそこに運べるんだから」と右の強打者として、高く評価していた。
この記事をシェアする