ロシアと中国の大使館(いずれも東京都港区)が襲撃されるなどとうその電話をしたとして、警視庁麻布署は18日、業務妨害容疑で名古屋市の会社員の男(39)を逮捕した。署によると容疑を認め、ロシアのウクライナ侵攻への不満などを供述しているという。
逮捕容疑は2月24日夜、麻布署に「ゲリラが中国大使館とロシア大使館を発砲する」「中国大使館を爆破させようと思っている」などと電話し、署員らの業務を妨害した疑い。
24日にロシアがウクライナへの侵攻を始めた。電話を受け署員や機動隊員が警戒を強化したが、異常はなかったという。
この記事をシェアする