ヒーローとなって手でハートマークを作る(左から)つば九郎、青木、オスナ=神宮球場(撮影・今野顕) (セ・リーグ、ヤクルト2x-1阪神、10回戦、ヤクルト7勝3敗、17日、神宮)ヤクルトが逆転勝利。1点を追う九回1死一、三塁の好機を作ると、青木が同点となる適時二塁打。さらに続くオスナが犠飛をきっちり打ち上げ、土壇場で試合をひっくり返した。先発・サイスニードは7回1失点の好投。八回は清水、九回は大西がスコアボードに「0」を並べた。同点タイムリーを放った青木のヒーローインタビューは以下の通り。
--今日の1勝はチームにとってどんな1勝になった
「なかなか点数入らなかったので、なんとか1点という気持ちでした」
--九回はどんな思いで打席に入った?
「(山田、中村が)つないで自分にまわってきた。(山田)哲人がいい走塁してくれたので、気持ち楽に打席に入れました。オスナが決めてくれたので、遠征先でも『焼き肉連れて行ってくれ』って(言われる)。4本打った日もあったんですけど、先日も行ったんですけど、なかなか打てなくて。ちょっとストレス溜まってたので良かったんじゃないですかね、オスナも」
--チームにとっても大きな1勝になったのでは
「こういう競った試合をとれてるのはすごい大きいと思いますし、チームが粘れてますよね。ベンチで試合を見てても、守っててもそういうふうに感じますし。少しずつ力がついていってるんじゃないかなと思います」
--(横に立ってる)つば九郎がカンペ持ってますけど、イケメン総選挙9位
「いやぁ~若いころはもうちょっと人気あったんですけどね。ちょっと髪型が悪いんですかね、もうちょっと伸ばしたいと思います」
--今日は試合前には1500試合出場のセレモニーもあった。どんな一日になりますか
「記念行事があったときに活躍できることは嬉しく思いますし、神宮でのお立ち台が多い気がするのでファンがすごく好きみたいです。ありがとうございます、いつも」
--ファンへメッセージを
「いつも応援ありがとうございます。あしたあさって、その次も頑張っていきたいのでみんなで力を合わせて、一つ一つやっていきたいと思います。きょうはありがとうございました」