柴又帝釈天参道商店街の特別PR大使に就任した彩青=東京・葛飾区 細川たかし(71)の弟子の演歌歌手、彩青(りゅうせい、19)が東京・葛飾区の柴又帝釈天参道商店街の特別PR大使に任命され、18日に柴又駅前で行われた就任式に出席した。
祖母の影響で小学時代から柴又を舞台にした映画「男はつらいよ」の大ファンで、式には〝寅さんルック〟で出席。民謡の全国大会で地元・北海道から上京した際に初めて〝聖地〟に訪れたといい、「友達が『東京ディズニーランドに行きたい』と言う中、一人だけ『柴又に行きたい』と言っていました」と笑顔。口上も披露し、「寅さんのように旅をしながら大好きな演歌・民謡を発信し、ここ柴又を日本の柴又、世界の柴又としてPRしていきたい」と力を込めた。
また、応援に駆け付けた柴又在住の平沢勝栄衆院議員(76)から移住を提案されると、「今日にも引っ越さないとですね。柴又をもっと知らなくていけないので、早いうちに移りたいです」と前向きに語った。
この日は柴又帝釈天題経寺で新曲「沓掛(くつかけ)道中」(20日発売)のヒット祈願も行った。昨年末のNHK紅白歌合戦には特別企画で出演した師匠の後ろで三味線を披露しており、「成長して、彩青として真ん中に立てるように頑張りたい」と気合を入れた。
この記事をシェアする