練習を見守る川藤幸三OB会長=宜野座村野球場(撮影・甘利慈) 阪神・川藤幸三OB会長(72)が21日、沖縄・宜野座の1軍キャンプを視察し、佐藤輝と大山の4番争いをあおった。
「まだあかん。あれくらいで何言うてんねん」
ここまでの実戦6試合で佐藤輝は打率・429、1本塁打、3打点。大山も同・438、1本塁打、3打点と結果を残しているが、川藤氏は満足していない。
「昨日なんて九回裏、(佐藤輝の)ああいうツーベース、悪くないよ。だけどあそこでサヨナラホームランとか。そういうものが自然と出るようになってみいよ。それこそ、皆が求める姿や」
20日の中日戦(宜野座)、1-1の九回1死から佐藤輝が左中間への二塁打を放ち、その後勝ち越しにつながったが、虎の未来を背負える大器だからこそ、叱咤激励にも熱がこもる。
「『ワシが4番とったるんや』というガチンコの本当の勝負をせなあかん。それがチームを一番強くする方法だと思う。外国人をあてにすることは何もない」。矢野虎が頂点に立つため、〝川藤節〟で真の4番の誕生に期待した。
この記事をシェアする