英保健当局は18日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の1日の新規感染者が1万59人で、計2万4968人になったと発表した。オミクロン株が感染の主流となりつつある。同株感染者の死亡例も前日までに発表された1人から7人に増加した。
政府の17日の発表によると、新型コロナ全体の新規感染者数は9万3045人で、15日から3日連続で過去最多を更新。新たな死者は111人だった。
英保健当局は17日、ロンドンを含むイングランドで、オミクロン株に感染した5153人を分析したところ、5・9%に当たる305人が過去に新型コロナに感染していたことが判明したと明らかにした。うち4人はオミクロン株が3度目の感染だった。
20人に1人が再感染していることになり、保健当局は「(新型コロナ)全体の再感染率の増加を示唆している」とした。
英メディアによるとイングランドではオミクロン株が主流になりつつあることを示唆する研究結果がある。北部スコットランドでは既に、デルタ株に代わり新規感染の主流となったという。(共同)
この記事をシェアする