(練習試合、阪神-三菱自動車倉敷、3日、甲子園)阪神が大山悠輔内野手(26)の適時打で先制した。
一回に2死から相手の失策とマルテの安打で一、二塁。ここで5番の大山が打席に入ると、カウント3―1からの4球目を左前にはじき返した。二走の糸原が生還し、1点を先制。今季、得点圏では打率・205と結果を残せなかったが、この試合最初の好機で快音を残した。